今井秘書官は把握 柳瀬氏「面談隠し」やっぱり官邸ぐるみ。

日刊ゲンダイDIGITAL


【転載開始】


■今井秘書官は把握 柳瀬氏「面談隠し」やっぱり官邸ぐるみ

 2018年5月11日


 やっと行われた柳瀬唯夫元首相秘書官の

参考人招致。

相変わらず、記憶の曖昧さが際立つも、

安倍首相の関与だけはキッパリと全否定。

周到に練ったシナリオに従い、うまくしのい

だかに見える柳瀬氏だが「オヤッ」という

場面があった。


 官邸の実力者、今井尚哉首相首席秘書官

の名前を出したシーンだ。

柳瀬氏の「加計面談隠し」は、官邸ぐるみで

行われた疑いがある。


 柳瀬氏は2015年3~6月の短期間に3回

も加計関係者と面談していたことを認めた。

安倍首相への報告を問われた柳瀬氏は

「全く総理にお話ししたことはございません」

と答弁したが、今井秘書官についてはこう

答えた。


 「昨年7月、閉会中審査があった。今井

秘書官から、事実関係の問い合わせがあり、

加計学園の事務局の方や元東大教授と

官邸で会ったという事実を伝えた」


 昨年7月の閉会中審査も、柳瀬氏が出席

し、加計問題について何を語るか注目され

ていた。

恐らく、気が気でない今井秘書官が「おい

柳瀬、大丈夫か」と問い合わせたのだろう。


 「加計面談」を隠し続けた柳瀬氏に批判が

集中しているが、昨年7月の時点で、安倍

首相と一心同体である今井秘書官も「加計

面談」を把握していたということだ。どうにも

怪しいのは、翌8月、朝日新聞の取材に対し、

柳瀬氏が加計幹部の同席を「記憶にない」と、

かたくなに否定していることだ。


■認可直前の最悪のタイミング


 いったい、柳瀬氏は今井秘書官とどんな

やりとりをしたのか。

実は、安倍官邸はその頃、加計面談が表に

出ることを極度に嫌がっていたという。


 「7月の閉会中審査で柳瀬氏が何を語る

のかは、安倍首相も大きな関心を持って

いたはずです。というのも、加計学園の

獣医学部設置を認めるかどうか、文科省・

大学設置審の認可の判断が8月末に

迫っていたからです。もし、認可判断直前

に柳瀬秘書官が3回も官邸で加計関係者

と面談していたことがバレると“大炎上”は

避けられない。認可どころでなかったはず

です。安倍官邸は、加計面談を隠した

かったはずです」(官邸関係者)


 結局、獣医学部設置は11月に認可答申

され、今春、開学にこぎつけている。

今井秘書官への報告を明かした柳瀬氏の

本意は不明だが、加計面談は柳瀬氏ひとり

で抱えていたわけではない。

野党は今井秘書官を追及すべきだ。


【転載終了】

*************************


 最近、「こんな国どうでもいいや」となって

きませんかね?


 お役人は嘘ばっかりですし、当の御仁は、

国内にいるとモリカケで面倒なのか、用も

ないのに中東に出かけてサウジには断ら

れて、急遽イスラエルに押しかけたり。


 あまりにも情けないですよね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000