与野党接戦の新潟知事選・・・

日刊ゲンダイDIGITAL


【転載開始】


■与野党接戦の新潟知事選 “意外な怪文書”が飛ぶ戦いの構図

  2018年5月21日


 与党VS野党の一騎打ちとなる新潟県知事選は、

24日告示される。現時点ではまったくの互角だ。


 自民党が実施したとされる世論調査では、

与党が推す花角英世氏(59)は41ポイント、

野党候補の池田千賀子氏(57)は38ポイント

と大接戦だという。


 与党も野党も、投票日の6月10日まで幹部を

大量投入する予定だ。

立憲民主党の枝野幸男代表は20日、新潟入りし、

自民党の竹下亘総務会長は25日に駆けつける。

与野党が総力を挙げているのは、安倍首相に

対する審判となる選挙だからだ。


■自民が負ければ安倍3選は赤信号


 「一騎打ちという構図もあって、この先マスコミは

『安倍政権にイエスかノーかが争点』というスタンス

で報道するでしょう。すでに野党は『モリカケ疑惑を

抱える安倍政権に審判を下す選挙だ』と訴えてい

ます。投票日の6月10日は、国会が一番ガタガタ

する会期末(6月20日)前だけに与党サイドが敗北

すれば、安倍首相は苦しくなるでしょう」

(政治ジャーナリスト・泉宏氏)


 安倍自民党は政党色を消そうと必死だ。

自民党幹部は現地に入っても街頭に立たず、

企業回りに注力する方針だという。


 現地では、告示前から怪文書が飛びかっている。

怪文書は相手陣営を誹謗中傷するものが一般的

だが、なぜか悪口は一切書かれていない文書が

ばらまかれている。

現地で取材しているジャーナリストの横田一氏が

言う。


 「怪文書のひとつは、裏表カラー印刷の1枚紙

です。なぜか、“この知事選は与野党激突ではない

”といったことが書かれています。“オール新潟”と

いう単語も出てくる。怪文書をばらまいた人物は、

よほど与党VS野党という戦いに注目が集まること

が嫌なのでしょう」


 与党が大敗すれば、安倍首相の総裁3選は

消えてなくなるともみられている。


【転載終了】

**********************


 原発を争点にすれば自民は厳しいでしょうから、

怪文書は与党の争点隠しでしょうかね?

 自民党の十八番ですから。


 沖縄の市長選挙のようにならなければいいの

ですが。


 新潟県民も重要な選挙になりましたね。


0コメント

  • 1000 / 1000