政府が新マイナンバーカード発行へ!2026年に導入予定

情報速報ドットコム


【転載開始】


■政府が新マイナンバーカード発行へ!

 2026年に導入予定

 健康保険証や運転免許証との一本化に

 合わせて 国民「いらない」

 2023年6月1日 

 政府が2026年を目標にして、

新マイナンバーカードの発行を行うと発表

しました。


 これはNHKが報道した情報で、

デジタル庁がまとめた重点計画の改定案に

セキュリティー強化の一環として、

新マイナンバーカードの発行・導入が明記

されたとのことです。

この新マイナンバーカードでは

セキュリティー強化され、

従来のマイナンバーカードと比べて利便性

も向上するとしています。


 近いうちに実施が予定されている

健康保険証や運転免許証との一本化も視野

に入れたもので、2016年の交付開始時から

マイナンバーカードを受け取った人は

更新時期が迫っているとして、

それに合わせて新しいマイナンバーカード

を導入する方針です。


 他にもマイナンバーカードと外国人の

在留カードの一体化やマイナンバーと一本化

された後のモバイル運転免許証の実現などが

検討され、政府は必要となる関連法案の提出

を目指すとしています。


 この新マイナンバーカードに対して多くの

国民からは

「絶対にいらない」

「やめてほしい」

「今のシステムをどうにかしろ」

「これほど期待されない新作はない」

「呆れて何も言えない」

「マイナンバーよりも政治家の頭を変えるべ

きだ」

などと批判や不満の声が飛び交っていました。


 ほぼ賛成の声は無く、トラブルや問題が多発

しているマイナンバー制度への不信感を浮き

彫りにしただけとなっています。


★“新マイナンバーカード2026年中に導入目指

 す”重点計画改定案

https://www3.nhk.or.jp/news/html/2023

0601/k10014084841000.html

デジタル社会の実現に向けて、政府が取り組む

べき重点計画の改定案をデジタル庁が取りまと

め、マイナンバーカードについては、2026年

中にセキュリティーを高めた新しいカードの

導入を目指すなどとしています。

政府は、デジタル社会の実現に向けて重点計画

案の策定を進めていて、このほどデジタル庁が

改定案をまとめました。


【転載終了】

***********************


 現在の政党状況ではなんでも決まって

しまいますね。


 無党派層が役50%弱で、与党支持者が

24%+αですので野党がバラバラなら永遠

に政権与党の天下です。


 ″変われない国、日本″なのです。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000