マイナ保険証、医療機関の7割でトラブル報告!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■マイナ保険証、医療機関の7割で

 トラブル報告!

 保険医協会「マイナ保険証は使い物

 にならない」

 2023年7月2日

*マイナンバーカードHP


 マイナンバーカードと健康保険証を統合

したマイナ保険証について、神奈川県保険

医協会が医療機関を対象とした調査を

行ったところ、約7割の医療機関でトラブ

ルが発生していたことが分かりました。


 これは毎日新聞が報道したもので、

健康保険への加入が有効かをリアルタイム

で確認できる「オンライン資格確認システ

ム」を導入している医療機関のうち約7割

がトラブルを経験し、「切り替え直後など

で新しい保険証情報が反映されていない」

や「カードリーダーが起動しないなどコン

ピューター側の不具合」などがあったとさ

れています。


 最も多かったトラブルは「該当資格なし」

と表示された事例で、62件の医療機関から

報告があったと報道されていました。

トラブルが発生した医療機関は7割が

「現行の保険証で資格確認した」としており、

患者に10割負担を請求したとの回答も

28医療機関で確認されたとのことです。


 結果的に現行の健康保険証がマイナンバー

カードのバックアップとして動いている形で、

同協会は「マイナ保険証は未完成で、使い物

にならない」というような見解をまとめてい

ました。


★マイナ保険証 医療機関の7割

 「トラブルあった」 神奈川

https://mainichi.jp/articles/20230701/

k00/00m/040/067000c

マイナンバーカードを健康保険証として利用

できる「マイナ保険証」でトラブルが相次い

でいることから、神奈川県保険医協会(横浜

市)は加盟医療機関にアンケートを実施した。

健康保険への加入が有効かをリアルタイムで

確認できる「オンライン資格確認システム」

を導入している医療機関のうち約7割がトラ

ブルを経験していた。【遠藤和行】


★「マイナ保険証は使い物にならない」資格

 確認トラブルは6割強

 滋賀県保険医協会が政府批判

https://news.yahoo.co.jp/articles/45f9c

512d3a9959a1b6902cb43df24f07ba757

05

滋賀県内でも報告されたマイナ保険証のトラ

ブル対策として、従来の健康保険証を持参す

るよう呼びかけるポスターを示す県保険医

協会の理事ら(29日午後、滋賀県庁)

開業医らでつくる滋賀県保険医協会は6月29

日、マイナンバーカードと一体の「マイナ

保険証」に関する緊急アンケートを県内の

医療機関に実施した結果、他人の情報とひも

付けられていた事例が3医療機関で確認され

たと公表した。保険者の情報が正しく表示さ

れない例があったのは41医療機関に上った。


【転載終了】

*********************


 マイナカード返納が激増しているよう

ですが、システム開発企業の信用ガタ

落ちですね。


0コメント

  • 1000 / 1000