これが安倍首相訪問の前夜に付いたクーラーだ

田中龍作ジャーナル


【転載開始】


■これが安倍首相訪問の前夜に付いたクーラーだ


 「安倍首相が来るので急きょ、取り付けられた」


 「いや、前から設置することになっていた。

総理が訪問するからではない」。

 

 西日本を襲った豪雨災害の避難所に付けられた

クーラーをめぐる議論がSNSを賑わしている。

前者は地元からの情報を得た市民が投稿した。

後者は世耕弘成・経産相がツイッターで発信した。


 どちらが真実であるかを決定づけるだけの証拠を

持ち合わせていないので、見聞きしたことだけを、

ここに報告する。


 倉敷市真備町の避難所に充てられた岡田小学校

体育館のクーラーが動き始めたのは10日、

午後9時頃。

安倍首相が訪れる前夜である。

クーラーの設置工事が始まったのは、この日の朝だ。


 首相の避難所訪問には岡山県知事と倉敷市長らが

帯同した。

倉敷市関係者によると、岡田小学校に先立って首相

が訪れた第二福田小学校では、帯同者のいずれかが

「安倍総理のおかげでクーラーが付いたんですよ」と

避難者に説明したという。


 「クーラーがあるのとないのでは、天国と地獄ほど

差がある」。

ある避難者は実感を込めて語った。

クーラーが付くまで、避難所は蒸し風呂状態だった。


 安倍首相は岡田小学校体育館に40分間余り滞在

した。

もしクーラーがなかったら、10分間も滞在できなかった

だろう。

【転載終了】

*************************


 この御仁は、話題に事欠かないですね。


 広島の視察は中止になりましたが、

理由は膝の痛みだそうです。


 しかし、医者の話では「日常行動には支障

なく特段の治療は必要ない」との事です。

 広島にも急遽エアコンを設置しなければ

ならないからですかね?


 なんか、「安倍首相が来るので急きょ、

取り付けられた」ツイートを認めちゃった

ようなものですね。


 でも、広島にも付けてくれるのでしょうね?


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000