共産党が維新に大激怒!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■共産党が維新に大激怒!
小池書記局長「党の存在を否定することは
民主主義の否定だ。断固抗議し、発言の
撤回を求める」
2023年7月25日
*日本共産党
日本維新の会の馬場代表が記者会見で
共産党について、
「日本から無くなったらいい政党だ」と
発言した問題で、共産党の小池書記局長
が強い抗議の声明を発表しました。
共産党の小池晃書紀局長は
「他党の政策について批判したり、論争
することは当然あっていいことだが、
存在そのものを否定することなど断じて
許されない。民主主義を否定する暴論だ」
と述べ、共産党の存在そのものを否定し
た維新の馬場代表は民主主義を否定して
いると指摘。
更に続けて、自分の政党を第2自民党
と評した馬場代表の思想にも、
「維新の会は、自民党政治を変えるつも
りはなく、『自民党馬場派』だと認めた
ことになるのではないか。維新の会がい
くら大きくなっても日本の政治は変わら
ない」などと言及し、維新の立場を考え
るべきだとまとめていました。
かつてドイツのアドルフ・ヒトラーも
最初に共産党を狙って集中攻撃した過去
があることから、「まるでヒトラー」
「有権者の否定だ」とする声も多く、
馬場代表の共産党否定発言は波紋を呼ん
でいます。
★共産 小池書記局長「許しがたい発言」
維新 馬場代表の批判に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20230724/k10014140781000.html
日本維新の会の馬場代表が、共産党を
「無くなったらいい政党だ」などと
批判したことについて、共産党の小池
書記局長は「許しがたい発言で、断固
抗議する」として撤回を求めました。
日本維新の会の馬場代表は、23日出演
したインターネット番組で、共産党に
ついて「日本から無くなったらいい
政党で、言っていることが世の中では
ありえない」などと批判しました。
これについて、共産党の小池書記局長
は、24日の記者会見で「許しがたい
発言だ。民主主義は互いの違いを認め
つつ尊重するのが原理で、ほかの党の
存在を否定することは民主主義の否定
だ。断固抗議し、発言の撤回を求める」
と述べました。
【転載終了】
*********************
維新は幹事長からして、このレベル
の人物ですからね。
大阪の有権者ななぜ支持するのか、
よく分からないですね。
0コメント