中国新車輸出、日本抜き世界首位へ

Business Journal


【転載開始】


■中国新車輸出、日本抜き世界首位へ

 =販売は3000万台突破―23年

 2024.01.12

中国の広州モーターショー。

多くの来場者でにぎわった=

2023年11月18日、

中国広東省広州市


【北京時事】

 中国自動車工業協会が11日発表した

2023年の新車輸出台数は、

前年比57.9%増の491万台だった。

日本を抜き世界首位に浮上することは確実。

中国の新車販売台数は12.0%増の

3009万4000台と、

初めて3000万台を突破し、15年連続

で世界トップを維持した。


 中国では近年、政府の後押しもあり、

電気自動車(EV)など新エネルギー車

(NEV)関連産業が急成長している。

国内で市場競争が激化する中、

最大手の比亜迪(BYD)などは海外展開

を加速。

NEVの輸出台数は77.6%増の

120万3000台と、全体の伸びを

けん引した。

ロシアによるウクライナ侵攻を受け、

日米欧メーカーが撤退したロシアへの

ガソリン車の輸出も急増した。


 日本の1~11月の輸出台数は

399万台で、通年でも400万台前半に

とどまるとみられる。

欧州や東南アジアではEVの需要が急増

しており、日系メーカー関係者は

「今後、EVを強みとする中国勢の輸出は

さらに伸びる」と身構える。


 一方、23年のNEVの販売は

37.9%増の949万5000台。

新車販売に占める比率は31.6%と、

過去最高を更新した。


 自工会は24年の新車販売台数を

3100万台超と予想。

伸び率は3%強にとどまるとみている。


 12月の中国新車販売台数は前年同月比

23.5%増の315万6000台。

輸出台数は54.3%増の49万9000台

だった。(了)

(記事提供元=時事通信社)

(2024/01/11-19:42)


【転載終了】

*********************


 日本が中国に抜かれたは価格では

ないかと思います。

日本車は、装備の割には高いにかも

しれないですね。


 最近は日本車より価格の高い欧州車

が目立ってきてますね。


 労働者の賃金を抑えている割には

装備の充実さが足りないのかも?

そろそろ、内部留保積み上げの経営

方針を転換するときでは。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000