日本のGDP、世界4位転落がほぼ確定へ!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■日本のGDP、世界4位転落がほぼ確定へ!
ドイツの人口は8300万人
労働生産性に1.6倍の差
2024年1月15日
2023年の名目国内総生産(GDP)で
日本がドイツに抜かれ、
世界4位へと転落することがほぼ確実に
なりました。
円安の加速や日本の景気低迷、
ドイツのインフラが合わさって日本経済
の低迷が強まり、ドイツと日本の逆転が
確定。
2012年に誕生した安倍政権の
アベノミクス前は日本のほうが2倍近く
GDPが多く、そこから10年少しで一気に
差が縮まった形です。
ドイツの人口は8300万人と日本の
3分の2ほどで、人口比率を考慮した
労働生産性だと1.6倍も高くなっています。
円安を考慮してもそれ以上に労働生産性
の差が大きいと言え、それだけ日本の
労働効率は全く変わっていないことを意味
しているのです。
★日本のGDP4位転落、ほぼ確実に ドイツ
に抜かれる見通し
https://www.asahi.com/articles/ASS1H
5SDHS1HULFA01Q.html?ref=tw_asahi
2023年の名目国内総生産(GDP)で日本が
ドイツに抜かれ、世界4位に転落することが
ほぼ確実になった。米ドル換算で比べるた
め、日本のGDPが円安で目減りする一方、
ドイツは大幅な物価高でかさ上げされるこ
とが要因だ。ただ、長期的にドイツの経済
成長率が日本を上回ってきた積み重ねの
結果という面もある。
【転載終了】
**********************
ドイツに抜かれたことを嘆いている
うちに、インドにも抜かれますね。
安倍政権が日本経済を崩壊させました。
前記事に書きましたが、政財官が
愚鈍なせいですね。
0コメント