株価4万円突破でナゼ?給料上がらず国民生活ジリ貧の悪循環・・・

日刊ゲンダイDIGITAL


【転載開始】


■株価4万円突破でナゼ?給料上がらず

 国民生活ジリ貧の悪循環・・・

 専門家は「賃上げ税制」危惧

 公開日:2024/03/05 

日本史上初の4万円越え(C)日刊ゲンダイ


 相変わらず実感が伴わない。

4日の日経平均株価の終値が史上初めて

4万円を突破した。先月22日にバブル期

の1989年に記録した3万8915円の更新

から株価はずっとアゲアゲだが、家計は

ちっともイケイケじゃない。


 日経平均の年初来の値上がり幅は

約6500円超に達した。

上昇率は約20%だ。市場関係者の間では

「決してバブルではない」「過熱しすぎ」

など賛否の声が入り乱れているが、足元の

「好況」はどうもハリボテ感が否めない。


 「現在の株高は海外資本の流入やアメリ

カ株の上昇などの要因がありますが、問題

なのは労働者の犠牲の上に成り立っている

ことです。大企業も中小企業も労働分配率

が下がっており、所得の分配が企業に偏り

過ぎている。株高の恩恵を受けるのは一部

の企業と投資家だけです。労働者を犠牲に

した株高に浮かれていても、このまま家計

を逼迫し続ければ、消費需要が落ち込み、

モノは売れなくなってしまいます」

(経済評論家・斎藤満氏)


 物価上昇に賃上げが追いつかず、

実質賃金は21カ月連続マイナス。

それでも奮闘している企業はある。


 牛角やかっぱ寿司を展開する大手外食

チェーン「コロワイド」は4日、今春闘で

正社員約3500人を対象に賃上げを実施す

ると発表。

賃上げ率は基本給を底上げするベース

アップ(ベア)の平均3%と定期昇給を

合わせて平均6%だ。

過去最高水準だという。


■『賃上げ税制』は論外


 「ベアに加えて定期昇給込みで4%超の

賃上げを実現して、初めて物価上昇をカバ

ーできるかどうか。大企業の中には7%

以上の賃上げを表明しているところもあり

ますが、中小企業は厳しい。岸田首相は

『賃上げと成長の好循環』と喧伝していま

すが、賃上げした企業の法人税率を軽減す

る『賃上げ税制』は論外です。控除された

法人税は血税で穴埋めされ、結局は国民の

負担になる。大企業優先の税控除や補助金

のバラマキをやめない限り、賃金がわずか

に上がっても物価上昇に追いつかず、負担

は増える悪循環です」(斎藤満氏)


 株高でも国民生活がジリ貧では好循環

なんて「どこの国の話?」だ。


【転載終了】

**********************


 インタビューでバブルと言っていた方

がいましたが、国民に還流されない株高

なので″株バブル″ですね。


 原因は、外国からの投資が増えたから

ですが、従来の海外投資家のほかに中国

からの逃避投資が増えたのでしょう。


 企業の含み益が増えているこの機会に

労働者に還元するチャンスですが、社会

のことを考えている企業経営者はいない

ですね。

特に、中小企業が賃上げできるような

大手企業が中小にコストを分配するこ

とができるかです。

嘆かわしいことに、そんな大手はないで

しょうね。


 そして″中国にデフレスパイラル″の

兆候が見えてきたようです。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000