貧乏人は非国民・・・!?

 ネットゲリラ氏の記事より。 


 【転載開始】 


 ■貧乏人は非国民  


 日銀総裁が、 

「カネを使わない国民のせいで 

デフレが止まらない」と愚痴、 

というんだが、そら、

使うカネ持ってるやつに言ってくれ。 

実質賃金が減り、可処分所得が減って 

いる多くの国民にとっては、 

「なにそれ」だわw 

 つうか、この戦後最大の好景気でも 

カネがないようなヤツは、非国民だと 

でも言うのかw 



 <共同通信> 

 日銀の黒田東彦総裁は、東京都内で 

開いた共同通信のきさらぎ会で講演した。 

金融政策決定会合で、これまで明示して 

いた物価上昇率2%目標の達成時期の 

文言を削除したことに関し 

「日銀は達成時期の具体的な期限は 

設定していない。期限を念頭に金融 

政策を運営しているわけではない」と 

述べた。 

黒田氏は 

「物価安定目標の位置付けや政策を変更 

したものではない」と強調し 

「2%を『できるだけ早期に』実現する

という約束に変わりはない」と訴えた。 

人々のデフレ心理は 

「予想以上に手ごわく、その転換には時間 

がかかることも明らかになってきた」とも

話し、大規模な金融緩和を粘り強く進める

考えを示した。 


 

 非国民の貧乏人は、使える分のカネは 

余さず使ってます。 

使い切れないカネを抱えているのは、 

銭勘定に長けた大企業だけ。 

自民党の政策で、 

「従業員に配るくらいだったら、資本家 

に配れ」との方針のもと、賃金は切り 

詰められ、株価維持のための配当だけ

シッカリ出す。 

それでもカネが余れば、内部留保で隠して

しまう。 

昔は税制の関係で、 

「法人税で取られるくらいだったら、 

給料上げて配っちまえ」 

という雰囲気があったんだが、相次ぐ 

法人税減税で、最近はそういう言葉も 

聞かなくなった。 


 【転載終了】 

 ************************* 


 「日銀も失敗をやっと認識できたのかな」 

と思っていたら、まだ緩和を続けるつもり 

のようですね。  


 今までジャブジャブとお金をバラ撒い 

たのに、効果ゼロに近いですね。


 一部の経済アナリストが株価2,8万円 

を予想していますが、大発会で704億円 

も介入している時点でハズレだと思います。  


 多分、御用アナリストなのでしょうが、 

2019年以降も介入するつもりでしょうか? 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000