「Tカード」個人情報など警察に無断提供 ・・・

 日刊ゲンダイDIGITAL


 【転載開始】


 ■「Tカード」個人情報など警察に無断提供 

  商品購入履歴まで  公開日:2019/01/21  


 ポイントカード最大手のひとつ 

「Tカード」を展開する 

カルチュア・コンビニエンス・クラブ が、

裁判所の令状なしに会員の 

氏名や住所、年齢、電話番号と 

いった個人情報のほか、 

商品購入履歴やレンタルビデオ 

のタイトルなどを警察に提供して 

いることが明らかになった。 


 Tカードの会員数は約6700万人。 

提携先はコンビニ、レンタル店、 

飲食店など多業種に広がる。 

警察は内部手続きの 

「捜査関係事項照会」を使い、 

私生活に関する膨大な情報を 

裁判所など外部のチェックを経ず 

に入手していた。  


 Tカード情報から捜査対象者が 

ほぼ毎日、同じ時間帯に特定の 

コンビニに来店していると判明し、 

捜査員が待ち伏せして身柄を 

拘束した事例もあったという。 


  警察は「Tカードから得た情報を 

本人に告げてはならず、察知される

ような言動も慎む」といった内部 

通達を出し、ひた隠しにしていた。 


 「T会員規約」には警察への情報 

提供は明記されておらず、 

プライバシー保護の観点から大問題 

だ。 


 【転載終了】 

 ********************* 


 カード類は信用が一番重要なん 

ですがね~! 


 流出ではなく提供は、顧客に対し 

ての最悪な裏切りです。

 

0コメント

  • 1000 / 1000