NYタイムズ紙記者、菅氏に質問=「記者会申し入れの意図は」!
時事通信社
【転載開始】
■NYタイムズ紙記者、
菅氏に質問=「記者会申し入れの意図は」
3/22(金) 配信
菅義偉官房長官は22日の
記者会見で、
首相官邸が東京新聞記者の
質問に関する「問題意識」
を内閣記者会に文書で伝え
たことに関し、
米紙ニューヨーク・タイムズ
記者から意図を問われた。
同紙記者が菅氏の会見に
臨むのは珍しく、海外でも
官邸の報道対応に関心が
集まっているとみられる。
タイムズ紙記者は
「特定の記者の質問を遮ったり、
快く思わない質問をけん制した
りする意図があるのか」と
ただしたが、
菅氏は「そういうことは全くない」
と否定。
「事実に基づかない、自らの主張を
長々と繰り返すような質問は控えて
いただくことをお願いした」と説明
した。
現在、菅氏の会見には、
内閣記者会に加盟している国内外の
報道機関が出席でき、タイムズ紙も
登録している。
未加盟のフリージャーナリストらは
金曜午後のみとなっている。
【転載終了】
***********************
>菅氏は「そういうことは全くない」
と否定。
「事実に基づかない、自らの主張を
長々と繰り返すような質問は控えて
いただくことをお願いした」と説明
した。
この御仁はバカですかね。
記者が質問するのは、事実を知る
ためであり、回答する義務のある
官房長官に質問しているのです。
この政権の官邸は、こんなのばっか
ですね。
歴代の官房長官の中でも、
こんな横暴で誠意のないのは初めて
ではないでしょうか。酷すぎます。
こんなのが、次期総理の椅子を
狙っているとか、いないとか?
0コメント