安倍晋三首相、消費増税の見送りを否定!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■安倍晋三首相、消費増税の見送りを否定! 

 「リスク大きい」として増税路線を維持 

  新年度予算にも盛り込む!初の100兆円超 


 安倍晋三首相が改めて消費増税の実施を 

強調しました。


 3月27日の国会で初めて100兆円を 

超える新年度予算が可決・成立となり、 

これを受けて安倍首相が記者会見を行い、 

「2兆円の消費税対策によって経済運営 

に万全を期してまいりたいと考えており 

ます」とコメント。 

10月の消費増税を前提として、 

2兆円規模の経済対策を実施すると言及 

しました。 


 また、消費増税の見送りについても

 「リスクが大きい」として拒否し、 

増税は予定通りに行う予定だと発言 

を繰り返しています。 

消費増税を巡っては経済への悪影響が 

あまりにも大きいとして、専門家から 

も見送り論が浮上していますが、 

財務省を中心とした増税派の妨害に 

よって、増税を中止させるための議論 

すら厳しい状態になっているところ 

です。


  首相、消費増税先送り「リスク大きい」

  景気悪化なら経済対策

 https://r.nikkei.com/article/ 

DGXMZO42979750X20C19A 

3EA2000?n_cid=SNSTW001&s=3  


 安倍晋三首相は27日、10月に予定する 

消費税率10%への引き上げに覚悟を示した。 

2兆円の消費増税対策を盛った2019年度 

予算の成立は増税延期をしにくくなった 

ことを意味する。 

足元の景気は減速感が出ている。 

半面、政府内にはリーマン・ショックの 

ような危機でなければ経済対策で乗り 

切るべきだとの意見が広がっている。


 【転載終了】 

 *************************** 


 消費増税10%のために財務省が 

泥を被ったのでしょうから、財務省 

は官邸に圧力をかけるでしょうね。  


 世界経済がリセッション入りなのに、 

日本は増税で大きなダメージを受ける 

でしょうね。 


  何とか阻止しないと、

      LC300が遠のく・・・ 


0コメント

  • 1000 / 1000