鳩山元首相の図星ツイートにブチ切れ・・・

 日刊ゲンダイDIGITAL 


 【転載開始】


 ■鳩山元首相の図星ツイートにブチ切れ 

 「外交の安倍」赤っ恥 

 公開日:2019/05/10

 

 連休明けの後半国会で、 

自民党は野党が求める予算委員会 

の集中審議を断固拒否している。 

安倍首相が“外交破綻”を野党から 

攻撃されるのを嫌がっていること 

が理由のひとつだ。 


 GW中、安倍首相をイラつかせた 

ツイートがあるという。 

鳩山由紀夫元首相が今月5日に呟いた

コレだ。  


 <北朝鮮問題では完全に蚊帳の外 

に置かれていた安倍首相が、金正恩 

委員長と会談する用意があると言い 

出した。なぜ言い出したのか、それ 

は彼は何一つ外交で成果を上げる 

ことが出来ず、北方領土問題も簡単 

に解決できないと分かったからだろ 

う。足許を見られたら、外交は高く 

つくのではないかと懸念する> 


 どうやら安倍首相は、 

「何一つ外交で成果を上げることが 

出来ず」という部分に反応し、 

ブチ切れたらしい。 


 「米国で『ルーピー』と揶揄された 

鳩山さんにまでバカにされて腹が 

立ったのでしょうが、安倍さんが 

イラつくのは、指摘されたことが図星 

だからですよ。『外交の安倍』で売って 

きたのに、現実の外交で成果が出て 

いないのは事実。昨秋から盛り上げて 

きた北方領土交渉が暗礁に乗り上げ、 

急に北朝鮮との『無条件会談』に舵を 

切った。これまでの『拉致問題の進展 

が前提』からの方針転換には、自民党 

内でも『ワケがわからない』と批判的 

な声が少なくありません」 

(自民党ベテラン議員)


 ■後半国会の攻めどころ 


 安倍首相は日朝会談に前のめりだが、 

北からは「反応ナシ」(官邸事情通)。

 今月末のトランプ訪日も米国ペースで 

進むのは確実だし、来月末のG20も、 

議長国として共同声明をまとめられる 

のか危ぶまれている。 

実際、昨年のアルゼンチンG20では、 

米国の反対で首脳宣言に 

「保護主義と闘う」を盛り込めず、 

共同声明も出せずに終わっている。 

昨年同様、安倍首相が赤っ恥をかか 

されかねないのだ。 


 「永田町では『政治家は自分が得意 

としていることで転ぶ』と言われます。 

安倍首相も自分の売りにしていた『外交』 

で転び、今後の展望もない。不祥事や 

不正問題では、のらりくらりの安倍政権 

ですが、成否が明確な外交では実態が 

白日の下にさらされる。今こそ野党は、 

来る参院選も念頭に、外交で安倍首相 

を攻めるべきです」 

(政治評論家・野上忠興氏) 


 9日は北朝鮮が再び「飛翔体」を発射 

したのに、無条件会談を求める安倍首相 

は「現時点でわが国の安全保障に影響が 

あるような事態は確認されていない」と

記者団に答えるだけで足早に立ち去った。 

すでに金正恩に足元を見られている。 


  安倍首相の急所は「外交」。 

野党がここを集中攻撃すれば、 

安倍首相は顔を真っ赤にしてボロを出す 

こと間違いない。


 【転載終了】 

 *************************  


 ルーピーというのは、日本にとっては 

誉め言葉かも。 

(某国の言いなりにならないという意味では) 


 アベポチよりはマシだと思うのですがね~!

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000