魂の脱植民地化・・・
ネットゲリラ氏の記事より。
【転載開始】
■魂の脱植民地化
かいわれ新撰組の今度の候補は
「女装の東大教授」という、
これまた強烈なのを担ぎ出して
来たんだが、
なかなかの論客として知られていて、
議員になったら
「石井紘基と特別会計の闇」を
国政調査権使って調べるというので、
早くも注目を浴びてるようだ。
<東大 東洋文化研究会>
私は、経済学がなぜかくも非現実的
なのか、という問から出発し、
理論経済学・東アジア史・力学系・
理論生物学・人類学・環境問題・
黄土高原でのフィールドワークなどを
遍歴し、その根源を探って来た。
そのなかで、サイバネティックスと
東洋思想との重要性とその本質的関係に
気づいた。
現在は、「社会生態学」と呼ぶ新たな
学問の創設を目指している。
それは、人々が生きるために、
自らの魂を脱植民地化する上で役立つ
学問である。
「魂の脱植民地化」というのは良い
言葉だね。
<デイリー>
政治団体「れいわ新選組」の
山本太郎代表(44)は27日、都内で
会見し、参院選の候補予定者として、
"女性装"で知られる東大教授、
安冨歩氏(56)の擁立を発表した。
「やすとみ歩(あゆみ)」として出馬する。
北朝鮮による拉致被害者・蓮池薫さんの兄、
蓮池透氏(64)に続く2人目の予定者と
なる。
安冨氏は大阪府出身。
京大卒の経済学者として「『満州国』の
金融」「原発危機と『東大話法』」など
数多くの著書があるが、メディアで注目
されたのは、「50歳頃から始めた」と
いう"女性装"。
昨年、7月には埼玉・東松山市長選挙に
立候補して落選したが、その際、
馬の手綱を引いて街頭を練り歩くなど、
従来にはない選挙戦を展開していた。
東大話法という言葉を作った人でも
あるらしい。 LGBT狙いかと思ったら、
何の、極めてまっとうな学者さんだ。
【転載開始】
*************************
>「石井紘基と特別会計の闇」を
国政調査権使って調べるというので、
早くも注目を浴びてるようだ。
故石井紘基氏は、「特会の闇」を
国会質問する当日の朝に暗殺されま
した。
※その時所持していた、質問資料が
なくなっていたそうです。
右翼の暴走のように報道されて
いましたが、明らかに暗殺ですね。
旧民主党政権も「特会」に手を入れ
ようとして、小沢氏と秘書が政治活動
を制約されてしまいました。
日本という国は、
「与党より、野党の議員が暗殺される」
国です。
安冨歩氏(56)も「特会」に手を入れ
ると危険ですね。
0コメント