アメリカはイラン無人機撃墜、連鎖で戦争懸念!有志連合軍の派遣も!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■イランがホルムズ海峡でイギリスの
タンカーを拿捕!
アメリカはイラン無人機撃墜、連鎖
で戦争懸念!有志連合軍の派遣も
イランを巡る情勢が緊迫化して います。
7月18日にアメリカ軍が中東の
ホルムズ海峡で、イランの無人機
(ドローン)を撃墜しました。
このイランの無人機はアメリカ艦隊
の900メートル付近まで接近して
いたことから、自衛措置で撃墜した
と報じられています。
その翌日に今度はイランの精鋭
部隊である革命防衛隊が、
「ペルシャ湾のホルムズ海峡で
イギリスのタンカーを拿捕した」
と発表。
イランのタンカーがイギリスの
ジブラルタルで拿捕されたこと
への報復とみられ、イラン側は
「国際的な航行規則に従わな かった
ため」などとコメントして います。
このような事態を受けて、
アメリカは有志連合軍の構想を
出来るだけ早い段階で実施する
としており、ホルムズ海峡の
緊張感が急激に高まっている
ところです。
日本へは有志連合軍の参加打診
があり、近い内に日本政府も
何らかの方針を発表することに
なると見られています。
イラン イギリスのタンカーを拿捕
https://www3.nhk.or.jp/news/
html/20190720/k1001199970
1000.html?utm_int=all_side_
ranking-social_002
イランの精鋭部隊の革命防衛隊は
19日、ペルシャ湾のホルムズ海峡で
イギリスのタンカーを拿捕したと発表
しました。
イランのタンカーが、イギリスの
主権下にあるジブラルタルの当局
に拿捕されたことへの報復とみられ、
一段と緊張が高まることは避けられ
ない情勢です。
米艦がホルムズ海峡でイラン無人機 撃墜
「自衛措置」とトランプ氏
https://www.afpbb.com/articles/-/ 3235823
【7月19日 AFP】米軍は18日、中東の
ホルムズ海峡(Strait of Hormuz)で、
イランの無人機(ドローン)を撃墜
した。
無人機は米艦艇のうち1隻まで
約900メートルの距離に接近していた
という。
ドナルド・トランプ(Donald Trump)
米大統領がホワイトハウス (White House)
で発表した。
【転載終了】
************************
これ以上エキサイトしていかなければ
いいのですが・・・
0コメント