「れいわ」が3議席以上獲ったら政界再編成となる !
田中龍作ジャーナル
【転載開始】
■「れいわ」が3議席以上獲ったら
政界再編成となる
2019年7月20日
参院選公示日から4日前のこと
だった。
田中は複数のメディアから得た
情勢分析として山本太郎本人に
こう告げた。
「東京選挙だと当選するが、比例
だと危ない」と。
山本は数字を挙げてそれを否定
したうえで、決然と言った。
「マスコミがこう見ているからと
いうやり方は取らない」。
それから3日後、山本が打ち出した
捨て身の戦略は、人々の共感を呼び、
「れいわ」は一大ムーブメントと
なった。
にわかには信じがたいだろうが、
山本は一手も二手も先を読む。
政界きっての囲碁の達人である
小沢一郎の薫陶を受けたことも影響
している。
「政権を獲りたいんです」。
山本は街頭演説で必ず言う。
今回の参院選で、ではない。
早ければ年内にも予想される総選挙
を見据えているようだ。
焦っているようにも映るが、山本
は「急がなければ国が破壊されてゆ
くスピードに追い付かないから」と
理由を説明する。
経団連や連合に頼らなくても選挙
で勝てる。
市民の手で政治をコントロールでき
るのだ。
3議席獲れば、その証明となる・・・
「れいわ」は庶民派議員のプラット
フォーム(受け皿)となるのである。
自民党内には安倍独裁への反発が
あり、立憲には枝野、福山体制への
不満が燻る。
国民民主党内には次期衆院選への
不安がある。
プラットフォームとなった「れいわ」
に、心ある議員が与野党 から移籍して
くれば政界再編となる。
すべては選挙結果しだいだ。
(敬称略)
【転載終了】
*************************
今回の選挙結果次第では、次期衆院選
前に「れいわ新撰組」に移る野党議員が
多いかも?
一気に政党に昇格かも!
0コメント