またも、不正データ。・・・かも、選挙後までダンマリ。

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■実質賃金の伸び率がマイナス0.4%に!

 厚生労働省が正式に認める! 

 選挙後まで出さず 毎月勤労統計調査の不正 


 毎月勤労統計調査の不正問題で 

野党側が要求していた実質賃金の 

伸び率の再計算について、 

厚生労働省から正式なデータ発表 

がありました。  


 厚生労働省は野党が提示したように 

実質賃金の伸び率がマイナスに転じる 

ことを認めた上で、毎月勤労統計調査 

の不正問題を考慮して再計算したところ、 

実質賃金の伸び率がマイナス0.4%に 

低下。 

政府が今まで発表していた実質賃金の 

伸び率はプラス0.2%でしたが、 

それが0.6ポイントも下がった形です。 


 厚生労働省の「毎月勤労統計調査」 

では、調査対象となる事業所の入れ 

替えが発覚し、賃金の高い事業所が 

重複していることで実質賃金の統計値 

も誇張されていました。 

野党は参議院選挙前から再計算を 

求めていましたが、厚生労働省は8月 

入るまで全く動かず、 

このような政府の姿勢にも批判の声が 

相次いでいます。 


 ◇実質賃金伸び率 野党側の方法ではマイナス 

 衆議院 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/ 20190805/k

10012023011000.html? utm_int=all_side_

ranking-social_003 

  厚生労働省の「毎月勤労統計調査」を 

めぐり、衆議院が野党側から求められた 

方法で去年の実質賃金の伸び率を算出 

したところ、マイナス0.4%と厚生労働省 

が公表している値より低くなりました。


 【転載終了】 

 *************************** 


 どこまで国民を欺けば気が済むの 

でしょうか。 


 ネットゲリラ氏が言うように、 

この男は吊るしてもいいですね。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000