アベノミクス発世界恐慌・・・

 ネットゲリラ氏の記事より。


 【転載開始】


 ■アベノミクス発世界恐慌 

 2019年8月7日 


 景気後退率というんだが、 

今まであまり聞いた事のない数字で、 

以前のデータが不明なんだが、 

まぁ、言われるまでもなく景気が 

悪いのは判りきっている。 

株価も下がり続けているし。 

ところでタピオカブームというんだが、 

以前からタピオカというのは定期的に 

流行るんだが、 

タピオカブームの後に必ず不況が訪れ 

るというジンクスがあるらしい。 

タピオカそのものは昔からあって、 

柳田国男も食っていたというから古い。 

主食のコメの代替として考えられて 

いた時期もある。 

熱帯ではコメが作れない地域もあるのだ。



 <日本経済新聞> 

 日本経済研究センターが6日に発表 

した6月の景気後退確率は84.6%で、 

景気後退を警戒する目安となる67% 

を上回った。 

確率は内閣府が毎月公表する景気動向 

指数のうち、先行きを示すとされる 

先行指数の動きを基に算出している。 

今回、企業の在庫増加などで同指数 

が大きく低下したことを反映した。 

確率は2カ月連続で67%を超えると 

景気後退の「警戒シグナル」が点灯 

したとみなす。 

毎月の指数の動きを織り込む遡及 

改定の結果、2018年の10月 

(70.9%)~11月(77.5%)が該当

していた。 

その後も67%を上回る水準で推移。 

5月に84.6%(改定前は24.6%)に 

達し、6月は横ばいという計算に 

なった。 

確率は過去分も毎月改定されるので 

「推計値はかなりの不確実性を伴う」 

(日経センター)という。 



 タピオカは原価が安く、 

あまりポピュラーではないので、 

それが知られていない。 

利幅が大きいのだ。 

不景気だと、そういうシロモノで一気 

に儲けようという人が出てくるのだろう。 


 【転載終了】

 ************************** 


 安倍政権の6年間は数字の操作で見せ 

かけの景気でしたよね。 


  景気がよかったという実感はなかった 

と思いますがね~! 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000