中国「有志連合構想」参加に前向き検討・・・

 日刊ゲンダイDIGITAL 


 【転載開始】


 ■中国「有志連合構想」参加に 

 前向き検討 英国は参加を表明 

 公開日:2019/08/07  


 中国の倪堅・駐アラブ首長国連邦 

(UAE)大使は6日、 

イラン沖のペルシャ湾で 

「非常に危険な状況になれば、海軍 

にわが国の商船を護衛させることを 

検討する」と述べ、米国が主導する 

「有志連合構想」への中国海軍の 

参加に前向きな姿勢を示した。 

ロイター通信によると、同大使館も 

文書で「米国の提案を検討している」 

と確認した。 


 ただし、中国は日本と同様に、 

米国が敵視するイランと友好関係に 

あり、倪氏は 

「われわれは紛争は平和的方法で解決 

すべきという立場だ」と強調した。  


 トランプ米大統領は6月、中国や 

日本は自国のタンカーを守るべきだ 

と主張。 

イラン沖のホルムズ海峡で民間船舶 

を護衛する有志連合を提唱。 

ジョンソン英首相が5日、有志連合 

への参加を表明したが、他の主要国 

は慎重姿勢を示している。 


 【転載終了】 

 ************************  


 世界が米国のやり口を知っている 

ので、逆に、中国が米英を監視する 

つもりなのかも? 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000