所詮、人の金 てへぺろ・・・
ネットゲリラ氏の記事より。
【転載開始】
■所詮、人の金 てへぺろ
2019年8月22日
GPIFの投資が、株、債権、
為替ともに損したというんだ、
何だよ、この下手糞な投資家はw
まぁ、日本政府絡みの投資
なんざ、
最初っから手口を読まれている
わけで、いい鴨だ。
あれだ、大店のボンボンが賭場に
出入りして、気がついたら丸裸
という。
時代劇じゃないんだから、
誰も助けに来ないよw
<Bloomberg>
水野氏は米カリフォルニア州
サクラメントで、GPIF
(運用資産額約1兆5000億ドル
=約159兆円)が過去3カ月の
間に株式と債券、為替ポジション
で損失を出したことを明らかに
した。
水野氏は、米最大の公的年金で
あるカリフォルニア州職員退職
年金基金(カルパース)の理事会
で、株式で損失を被る際には
債券で利益が得られるというのが、
ポートフォリオ分散の一般通念
だが、GPIFがあらゆる資産
クラスで損失を出し、為替差損
も被る状況は、これまで起きた
ことがないと説明した。
GPIFの2001-18年度の運用
収益率はプラス3.03%。
一方、カルパースは年間目標の
プラス7%に対し、年間平均の
運用実績はプラス6%強となって
いる。
通常、株が下がれば債権で儲か
るんだが、金以外が全部下がると
いうのはどういう事か?
今までの資本主義の社会が終わ
ろうとしているという事だ。
【転載終了】
*************************
年金についてのいい情報はない
ですね。
「所詮、人の金 てへぺろ」、
まさにこれですね。
0コメント