れいわ山本太郎代表と野党の共闘が加速!

 日刊ゲンダイDIGITAL 


 【転載開始】


 ■「消費税減税」でれいわ山本太郎代表 

 と野党の共闘が加速 

 公開日:2019/09/01  


 国民民主党の玉木代表が30日、 

秋の臨時国会で「消費税減税法案」 

の提出を検討する考えを示した。 

現在8%の消費税の税率は、 

10月に10%に引き上げられる。

 臨時国会は増税後の10月4日召集 

の見通しなので、上がってしまった 

税率を8%に戻す法案を提出したい 

ということだ。 


 「消費税減税」といえば“元祖”は 

れいわ新選組の山本太郎代表だ。  


 「消費税ゼロ」を公約に参院選で 

躍進した後、他の野党との共闘に 

ついて 

「消費税5%で手をつなげるので 

あれば全力でやりたい」と、まず 

は減税が条件だと言っていた。 

玉木発言は山本氏を意識したもの 

なのか。

 実はここへきて「消費税減税」で 

れいわを含めた野党共闘に現実味 

が出てきている。 

つい最近、立憲民主党議員らが、 

昨年6月に消費税(物品サービス税) 

を廃止したマレーシアを視察したの 

だが、その一行に山本氏も参加した 

のだ。  


 今月26~28日にマレーシアを 

訪問したのは立憲の中谷一馬衆院議員 

ら8人。 中谷氏はツイッターに 

〈マハティール首相が6%の消費税を 

廃止。経済成長等による税収増を目指

している。私達も野党間の相互理解を

深め、税制のあり方を見つめ直し、

国民生活を豊かにする経済政策を立案

したい〉 と投稿し、写真もアップ。 

そこに山本氏の姿があった。 


 中谷事務所によれば、視察は、 

消費税廃止後のマレーシアでの変動 

を調査・研究するために企画。 

消費税問題に知見・関心のある野党 

関係者に声を掛けたところ、 

山本氏から参加すると連絡があり、 

視察団に加わったのだという。 

現地では、マレーシア政府の財務 

副大臣や首相経済顧問らと面会した。 


 「今回の視察は党の派遣ではありま 

せんが、中谷さんは枝野代表のお気に 

入り。彼のことを『高く評価している』 

と周囲に語っています。山本さんと 

一緒に視察に行くことを、枝野さんも

 “了承”しているでしょう」 

(立憲関係者)  


 27日の立憲の両院議員総会では、 

「共産、れいわとの協力は避けられ 

ない。早めに研究すべき」との意見 

も出たという。 

「消費税減税」でいよいよ野党共闘 

が加速する可能性が出てきたか。  


 「山本氏がれいわを立ち上げたのは、 

野党再編が進まないから。つまり、 

れいわが触媒となって、野党が1つに 

なる流れをつくりたいと思っている。 

『消費税ゼロ』と言っていたのを『 

5%』としたのは野党への歩み寄り 

であり、玉木氏が『8%に戻す』と 

言うのも、れいわへの歩み寄りでしょ 

う。れいわを軸に野党が結集する動き 

とみていいのではないか」 

(ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)


 面白くなってきた。 


 【転載終了】

 *********************** 


 安倍退陣も時間の問題か? 


0コメント

  • 1000 / 1000