東京五輪のマラソン移転、費用負担は札幌側か?

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■東京五輪のマラソン移転、

 費用負担は札幌側か? 

 IOC幹部が市長&知事と会談へ 

 北海道民は負担に反対多数! 


 2020年東京オリンピックのマラソン 

と徒歩競技が札幌市に移転することが 

正式決定となりましたが、今週後半にも

IOC(国際オリンピック委員会)の関係者 

が札幌市を訪問して、市長や知事らと 

会談する方向で調整していることが分かり 

ました。  


 報道記事によると、IOCは初めて公式 

の形で札幌市と北海道に接触する方針で、 

幹部を通して数百億円ともされる移転費用 

の一部を負担するように求める可能性が 

あるとのことです。 

東京都が移転費用を拒否したこともあり、 

費用負担はIOC側がメインとなる予定で 

したが、それでも資金が不足する恐れが 

あることから北海道の負担案が浮上した 

と見られています。 


 ただ、北海道民の反応は、 

「活発になるから有り難い」 

「観光客が増えるかも」と 

マラソン移転を歓迎する声から、 

「札幌のイベントが潰れる」 

「費用負担は論外」などと強く反対する 

声まで賛否両論です。 

残り9ヶ月しか無いだけに、市長や知事も 

難しい決断を迫れることになるかもしれま 

せん。 


 ★IOC幹部が知事と市長と会談へ 

 五輪マラソン札幌開催 移転費用の一部負担 

を要請か 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a= 

20191104-00000006-hokkaibunv-hok 


 【転載終了】 

 ************************** 


 北海道が進んで招致したわけでも 

ないですからね~! 


 IOCとJOCの利権屋が勝手に 

やってることですから、北海道は 

いい迷惑ですよね。 


 しかも、「泥棒」とか批判される 

いわれはないでしょう。 


 日本という国は心無い人が増えて 

きていますね。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000