安倍晋三首相、メディア関係者と会食!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■安倍晋三首相、メディア関係者と会食!
報道内容に注文?
中国料理で内閣記者会加盟報道各社と
意見交換
安倍晋三首相が大手メディアの関係者
らを招いて、意見交換会を行いました。
会食があったのは中国料理店「上海大飯店」
で、11月20日夜18時過ぎから
内閣記者会加盟報道各社のキャップらと
懇談。
詳しいやり取りは不明ですが、時期的に
「桜を見る会」の報道について何らかの
要請を行った可能性が高いです。
安倍首相は過去にも政治的なスキャンダル
が発生したタイミングでメディア関係者と
会食をしており、会食でメディアに何らか
の要請や圧力を掛けているのではと言われ
ています。
★首相動静(11月20日)
https://www.jiji.com/jc/article?k
=2019112000260&g=pol
午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。
朝の来客なし。
午前8時22分、私邸発。
午前8時36分、官邸着。
同37分から同40分まで、報道各社
のインタビュー。
午前9時5分から同47分まで、
岡田直樹官房副長官。
午前9時55分、官邸発。 同56分、国会着。
同58分、 参院本会議場へ。同59分から
同10時 まで、茂木敏充外相。同1分、
参院本会議 開会。
午前11時54分、参院本会議を途中退席
し、同56分、国会発。同58分、官邸着。
午後1時58分、西村康稔全世代型社会
保障改革担当相、田和宏内閣府審議官、
太田充財務省主計局長、伊原和人厚生労働省
政策統括官、新原浩朗経済産業省経済産業
政策局長が入った。同2時31分、田和、
太田、伊原、新原各氏が出た。同34分、
西村氏が出た。同42分から同57分まで、
小渕優子自民党沖縄振興調査会会長らから
提言書受け取り。
午後2時58分から同3時13分まで、
河野太郎防衛相、防衛省の西田安範防衛
審議官、槌道明宏防衛政策局長。
午後3時25分から同4時3分まで、
河村建夫同党衆院議員。
午後4時12分から同35分まで、
北村滋国家安全保障局長、林肇官房副長官補、
今井尚哉首相補佐官、秋葉剛男外務事務次官。
午後5時20分から同6時16分まで、
全世代型社会保障改革に関する現場との意見
交換会。
午後6時34分、官邸発。同39分、東京・
平河町の都道府県会館着。
同所内の中国料理店「上海大飯店」で内閣
記者会加盟報道各社のキャップと懇談。
【転載終了】
*************************
この時期にマスコミ関係者との懇談
は一強の驕りか、それとも余程国民を
舐めているのか。
問題は応じる日本のマスコミの程度
の低さでしょうかね。
海外の同業から時の権力者と会食の席
を共にするなど、世界の常識では考えら
れないことと言われる始末です。
この6年間で、三流国家に成り下がって
しまったということでしょうかね?
0コメント