立憲民主党と国民民主党、合流に向けて・・・
情報速報ドットコム
【転載開始】
■立憲民主党と国民民主党、合流に向けて
協議が活発に!中堅若手議員も合流要請
「野党が大きな固まりに」
立憲民主党と国民民主党が合流に
向けて動き出しています。
12月3日の党会合で国民民主党は
立憲民主党との合流に向けて、
協議の準備に入ると言及。
早ければ年内にも何らかの結論を
出すとして、党内の意見調整を
強化するとしていました。
また、12月5日には国民民主党の
中堅・若手議員およそ20人が
立憲民主党との早期合流を求めて、
党本部で平野幹事長と面会をして
います。
国民民主党の内部には党合流よりも
連立政権を条件とするべきだとの
意見もあり、方向性が固まっていま
せん。
立憲民主党と国民民主党は今年9月
に統一会派を結成し、それから裏側
で合流に向けて下準備が行われて
いると言われていました。
★国民民主の中堅若手 立憲民主など
との早期合流を幹事長に要請
https://www3.nhk.or.jp/news/html
/20191205/k10012203311000.htm
l?utm_int=news-new_contents_
list- items_008
【転載終了】
***********************
こうしてみると、「希望の党」
は民進党分断の為だったような
気がしてきますね。
国民と立憲が合流しても、方向
が今までと変わらないようなら、
議席を減らすような気がします。
れいわ維新組と「消費税5%」
で折り合いがつけれるか?
※消費税10%で三党合意がある
ので無理だろうな。
バカなことをしたものですね。
もし、選挙協力ができないよう
なら、れいわ新撰組にかなり票を
食われるような気がしまうす。
0コメント