安倍晋三が反社の第一人者・・・!
ネットゲリラ氏の記事より。
【転載開始】
■安倍晋三が反社の第一人者
(2019年12月10日 16:54)
銀行でカネ借りたり、
何かの契約を結ぼうとすると、
最近では必ず「反社ではない」
という署名を求められるんだが、
監督官庁がそういう指導をして
るんだが、 閣議決定で「定義は困難」
とか言い始め、
自分で覆してやがるw
今度、「反社ではない」なんて署名を
求められたら、「定義がない」と断ろうw
<毎日新聞>
政府は10日、「反社会的勢力」の定義
について「その時々の社会情勢に応じて
変化し得るものであり、限定的・統一的
な定義は困難だ」とする答弁書を閣議
決定した。政府による「反社会的勢力」
の過去の使用例と意味については「政府
の国会答弁、説明資料などでの使用の
すべての実例や意味について、網羅的
な確認は困難」とした。
ただ、政府は2007年に策定した
「企業が反社会的勢力による被害を防止
するための指針」でこの言葉を用いて いる。
初鹿氏はこの指針が反社会的勢力 を「暴力、
威力と詐欺的手法を駆使して 経済的利益を
追求する集団・個人」と 定義していること
に触れ、「異なる定義 があるなら対応を
変更する必要が生じか ねない」と指摘。
これに対し答弁書は 「現在、企業は指針を
踏まえて取り組み を着実に進めている」と、
正面からは 答えなかった。
まぁ、アベシンゾーを 「反社ではない」
と定義したら、
日本から反社が一人もいなくなって
しまうので、
日本一反社会的な人物を首相に
いただく日本が間違いだw
【転載終了】
**************************
しかし、あまりにもくだらない
ことばかり閣議決定しますよね、
この政権は。
安倍昭惠は私人である・・・とか。
言いたくないですが、日本の方向性
を決定する所とは到底思えませんよね。
本当に、女子高生ではないですが、
「バカじゃない」と言いたくもなりま
すよね。
0コメント