政府が事実上のインターネット税を検討へ!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■政府が事実上のインターネット税を 

 検討へ! 

 「次世代通信5Gの基盤整備として 

 国民の負担を」

*次世代通信 


 政府が光ファイバー回線の負担金制度 

を検討していることが分かりました。 


 これは日本経済新聞が報道した情報 

で、総務省は不採算地域で光回線を持つ 

事業者に資金を交付し、回線の補修や 

更新に充てるとして、次世代通信規格 

「5G」の基盤となる光ファイバー回線 

を維持するために国民負担を求めると 

しています。 

事実上のインターネット税となる恐れ 

があり、ネット利用者からは早くも 

制度に懸念の声が相次いでいました。 


 日本では各種プロバイダーや契約会社 

に費用を支払っていることから、二重 

負担となる恐れもあることから、 

インターネット負担の制度化には違和感 

があると言えるでしょう。



 ★5G全国整備へ新制度 光回線維持で 

 負担金 

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO 

54599810Q0A120C2SHA000?s=4 

 総務省は、次世代通信規格「5G」の 

基盤となる光ファイバー回線を全国的 

に維持する負担金制度をつくる。どこ 

でも高速インターネットの環境を整備 

するためで、2024年にも携帯電話を 

含むネット利用者から広く薄く徴収し 

始める。不採算地域で光回線を持つ 

事業者に資金を交付し、回線の補修や 

更新に充てる。米英などはすでに高速 

ネットを不可欠なサービスに位置づけ 

ており、日本も制度化する。


 【転載終了】 

 *************************  


 国民に負担を強いることしか知らない 

クズ政権ですね。 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000