桜を見る会、存在しないと報告された文書が発見される!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■桜を見る会、存在しないと報告された文書が 

 発見される!会場の契約書など 

  「不適切な対応」  


 安倍晋三首相が主催していた

「桜を見る会」について、政府が今まで

「破棄された」と説明していた資料が発見

されました。  


 報道記事によると、発見された資料は 

平成23年から25年までの会場設営の契約書 

などに関する文書で、いずれも今まで政府 

が「保存期間が終了して存在しない」と説明 

していた資料だったとのことです。 

内閣府側は野党追及本部で 

「確認せずにないものと考えていた」と 

コメントしており、不適切な対応だった

と認め ました。 


 桜を見る会を巡っては名簿や関連資料が破棄 

されたと報告されていましたが、実際には 

政府側が保存していたということになります。 

他にも複数の資料が保存されている可能性が 

高く、今まで虚偽の報告をしていたことも含め 

て、政府の対応方針や文書管理を追及する必要 

がありそうです。


 ★「桜を見る会」保存期間終了し“存在せず” 

 と説明の文書が存在 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/ 20200121/

k10012253821000.html 

 「桜を見る会」をめぐり、菅官房長官は、 

午後の記者会見で、保存期間が終了し、 

存在しないと説明してきた平成23年から 

25年までの会場設営の契約書などに関する

文書が残されていたことを明らかにし、 

確認不足で不適切な対応だったという認識 

を示しました。


 ★桜を見る会、契約書など存在 

 官房長官「法違反せず」

 https://www.nikkei.com/article/ DGXMZO

54659910R20C20A1PP8000/ 

 菅義偉官房長官は21日の記者会見で、 

2011~13年の桜を見る会の会場設営の 

契約書などの資料が存在していると明ら 

かにした。内閣府総務課はこれまで保存 

期間5年の文書として廃棄されたと説明 

してきた。菅氏は「不適切な対応であり、 

国会の関係者に丁寧に説明するよう指示 

した」と述べた。「公文書管理法に反す 

る取り扱いではない」とも説明した。 


 【転載終了】 

 *************************  


 基本的に、文書を廃棄したら全て官僚 

のせいにされますので、文書を廃棄する 

はずがないですよね。 


 議事録を残すのは、民間も官庁も違い 

はないですよね。 


 歴代の政権で、これほど問題を起こ 

した政権はないように思うのですが? 


 権力を振り回す幼稚な政権ですよね。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000