内閣支持38%、不支持39%・・・

 時事ドットコム 


 【転載終了】


 ■内閣支持38%、不支持39% 

 1年半ぶり逆転―2月の時事世論調査 


 時事通信が6~9日に実施した2月の 

世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比 

1.8ポイント減の38.6%、 

不支持率は2.8ポイント増の39.8% 

となった。 

不支持率が支持率を上回ったのは、 

森友・加計学園問題で政権不信が高まって 

いた時期の2018年8月以来1年6カ月 

ぶり。

 支持率3割台は19年3月以来。 


 内閣支持率は昨年12月に急落し、 

反転しない状況が続いている。 

安倍晋三首相が地元支援者を多数招いた 

「桜を見る会」をめぐる疑惑の解明が 

進んでいないことなどが影響している 

とみられる。 


 内閣を支持する理由(複数回答)は 

「他に適当な人がいない」が最多の 

20.3%で、 

「リーダーシップがある」9.7%、 

「首相を信頼する」7.9%など。 

支持しない理由(同)は 

「首相を信頼できない」24.3%、

 「期待が持てない」19.4%、 

「政策が駄目」12.0%などとなった。  


 政党支持率は、自民党が前月比 

0.6ポイント減の24.3%、 

立憲民主党は2.3ポイント増の5.6%。 

以下、公明党2.8%、共産党1.6%、 

日本維新の会1.3%、 れいわ新選組0.9%、

国民民主党0.5%、 

社民党とNHKから国民を守る党はともに

0.2%で、「支持政党なし」は60.6%

となった。 


 立憲と国民が実現を目指した合流が当面 

見送りとなったことに関し、 

「次の衆院選前に合流すべきだ」は27.3% 

にとどまり、 

「次の衆院選はそれぞれの政党で戦うべきだ」 

が46.7%だった。 


  調査は全国の18歳以上の男女2000人 

を対象に個別面接方式で実施。 有効回収率は

61.1%。

 【転載開始】

 ****************************  


 やっと、実態にあった数字に近ずいて 

きたようですね。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000