河井夫妻1泊9万円高級ホテルに滞在(潜伏)?

 日刊ゲンダイDIGITAL 


 【転載開始】


 ■秘書起訴でもダンマリ・・・ 

 河井夫妻1泊9万円高級ホテルに滞在 

 公開日:2020/03/26  


 いつまで議員を続けるつもりか。 

選挙違反事件を巡り、ダンマリを 

続ける自民党の河井克行前法相と 

妻の案里参院議員のことだ。 

広島地検は24日、昨年7月の参院選 

期間中に車上運動員を買収した公選法 

違反で、克行氏の政策秘書と案里氏の 

公設第2秘書を起訴。 克行氏も案里氏も

「お詫び」コメント を出したが、国民へ

の説明から逃げて いる。 


 地検は案里氏の秘書について、当選 

無効となる連座制の適用に該当すると

判断。 

迅速な判決を求める「百日裁判」を 

広島地裁に申し立てた。 

秘書が有罪となれば、案里氏は失職 

する可能性がある。 


 案里氏は25日、自民党の世耕弘成 

参院幹事長と面会し、議員辞職を改めて

否定した。 

許し難いのは、夫婦ともどもロクに仕事 

をしていないのに、議員のイスにしがみ 

ついていることだ。 


 河井夫妻は昨年10月末から臨時国会 

(同月4日召集)を欠席。 

12月の閉会まで姿をくらましたが、 

克行氏は約323万円、案里氏は 

約194万円のボーナスをちゃっかり 

受け取っている。  


 1月20日の国会召集から12回開か 

れた衆院本会議のうち克行氏は4回も欠席。 

昨年10月24日の衆院法務委員会に出席

して以来、本会議の他には姿を現し ていない。 

案里氏も今国会の参院本会議を1回欠席。 

災害特別委員会や経済産業委員会などに 

顔を出したものの、事件について口を 

閉ざしたままだ。  


 1カ月以上も国会をサボり、説明責任 

を放棄――。 

職務怠慢にもかかわらず、議員バッジを 

外さなければ、月額約130万円の歳費 

を受け取り続ける。 

“税金ドロボー”のそしりを免れないが、 

河井夫妻は秘書が逮捕された3日の夜、 

ホテルニューオータニ東京の 

1泊9万4000円(通常料金)の 

高級デラックスルームに身を隠していた 

というから呆れてしまう。  


 今もオータニに宿泊し続けているのか、 

河井夫妻の事務所に問い合わせたが、 

両事務所とも電話に応じることすらな 

かった。

 開店休業状態の事務所の人件費もムダだ。 


  国民に黙ったまま、逃げ切りは許され 

ない。 


 【転載終了】

 *************************** 


  国会にも出ないでホテルに宿泊は 

「滞在」というより「潜伏」ですよね。 


 コロナ騒動で国民が忘れてくれる 

のを潜伏生活で待っているのでしょ 

うかね? 


  アベ友に碌なのがいないのか、禄で 

もないからアベ友なのか? 


 まともなのがいませんね。

 

0コメント

  • 1000 / 1000