コロナ急増「アメリカ死者20万人」・・・
日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■コロナ急増「アメリカ死者20万人」
伝説の専門家が衝撃発言
公開日:2020/03/31
ショッキングな数字だ。
米国立アレルギー感染症研究所長の
ファウチ博士が29日、米CNNの番組
で新型コロナ感染による米国内の死者に
ついて、
「現状から判断すると、10万~20万人
の間に上るだろう」と発言。
感染者数は数百万人に達するだろうと語った。
イタリアの死者が1万人を突破しただけで
世界は恐怖している。
米国で20万人が死亡したら世界が大揺れと
なるのは間違いない。
◇ ◇ ◇
ファウチ博士は、米政府の感染症対策チーム
のメンバーだ。
HIV研究で功績を上げたエキスパートで、
歴代政権の感染症対策に従事。
79歳と高齢ながら、トランプ米大統領の
記者会見に同席して米国民に感染リスクを
分かりやすく説明するなど、米国のコロナ
対策の“顔”となっている。
米国内でファウチ博士の顔写真をあし
らった“ファウチドーナツ”がバカ売れして
いるというから、博士の人気がうかがい
知れる。
それほど国民の信頼を集めている博士の口
から「死者は10万~20万人に達する」
と飛び出したことは、米国民にとって衝撃的
だったに違いない。
ハーバード大学院卒で医学博士の左門新氏
がこう言う。
「引き締めを図るための警告という側面も
考えられますが、感染症対策の専門家が根拠
のない推計を口にするとは考えにくい 感染者
数の増減は正規分布に従います。恐ら く、
ファウチ博士は正規分布のカーブに基づ いて
感染者数を推計し、死亡率を掛け合わせて死者
数をはじき出したのでしょう。ただ、 数式が
正しいのかどうかという問題はあり ます」
■対策しなければ300万人犠牲の推計も
ファウチ博士の発言を裏付けるような研究
もある。
英インペリアル・カレッジ・ロンドンの
シミュレーションによると、外出規制や休校
などの感染防止策を講じなかった場合、
ナント、米国の死者は298万人に達すると
いう。
仮に1週間で10万人の感染者のうち1・6人
が死亡する状況まで感染防止策を講じたとし
ても、死者は52万人に上るというから驚きだ。
ファウチ博士の推計を日本の人口に当てはめ
て単純計算すると、死者数は約3万~7万人
に達する。
果たして、日本でも死者数が急増するリスクは
あるのか。
「日本は検査件数が少ないので、潜在的な
感染者は発表されている数字の10倍は存在
する可能性があります。一方、コロナ感染に
よる死者数は急増していません。感染者数が
多いので死亡率は低いと考えられます。感染
者が爆発的に急増しない限り、米国の推計と
同じような結果にはならないでしょう。ここ
1~2週間で日本国内の感染者が急増するの
かどうかが重要です」(左門新氏)
死者が数十万人に上るという推計を考慮し
たのか、トランプは29日の会見で、外出
自粛などの要請を4月30日まで延長する
と発表。
12日の復活祭までに経済活動を再開させ
たい考えだったが、“楽観論”を一転させた。
いったい、米国で何が起きているのか。
【転載終了】
***************************
日本は、実態が不透明でどれだけ感染者
がいるのかわかりません。
公表の10倍潜在的な感染者がいるとす
ると、まだ感染が拡大し続けてるというこ
とになりますが。
0コメント