自粛要請はGW以降も継続の見通しに!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■自粛要請はGW以降も継続の見通しに!
都立学校は5月に休校延長へ
JR東日本もGWの指定席販売を見合わせ
新型コロナウイルスで続いている
自粛要請ですが、このまま5月の
ゴールデンウイーク期間まで延長と
なることが分かりました。
報道記事によると、東京都は4月
の新学期から再開する予定だった
都立学校の休校措置を延長する方向
で調整しており、学校の再開時期を
5月のゴールデンウイーク明けで検討
しているとのことです。
都立学校の休校延長が決まれば、
他のイベントや行事に関しても自粛
要請が長期化することになると思わ
れます。
また、JR東日本もゴールデンウイーク
期間の新幹線や特急臨時列車の指定席券
の販売を当面見合わせると発表しました。
JR東日本は見合わせの理由について、
「GWの臨時列車の運行本数が未定」と
説明し、今後も情勢を見てから判断する
としています。
繁盛期のゴールデンウイーク期間で新幹線
や臨時列車の指定席予約がストップする
のは異例で、それだけ新型コロナウイルス
の影響が大きいことを示していると言える
でしょう。
自粛期間が長引くことで経済界への影響
も大きくなると見られ、政府からの補償も
必要になりそうです。
★都立学校の休校、GWまで延長へ
新型コロナウイルス
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO
57466690R30C20A3CR8000/
★JR東日本、GW臨時列車の指定席券
販売を見合わせ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO
57336210X20C20A3XQH000/
★臨時列車(ゴールデンウィーク期間中)
の指定席発売の当面見合わせについて
https://www.jreast.co.jp/press/2019/
20200327_ho01.pdf
【転載終了】
***************************
下手をすると、夏休みまで吹っ飛ぶ
可能性もあり得ます。
サーズ収束は1年3か月だったでし
たかね?
オリンピック実施のために、1年以上
の対応も考えられますね。
観光地は大打撃です。
ギリギリのホテル旅館は持たないかも?
0コメント