緊急事態宣言後も満員電車・・・

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】 


■緊急事態宣言後も満員電車、サラリーマンは 

 マスク姿で出勤  都民「普通に混んでる」

「景色が変わってない」  


 4月8日から緊急事態宣言が正式に発令 

となりましたが、都内の出勤景色は殆ど 

変わっていないです。 


  SNSで都内の駅を調べてみると、 

朝から改札口にはサラリーマンが並んで おり、

マスク姿で続々と満員電車に乗って いる様子

が確認されました。

 一部の鉄道は普段の半分くらいまで人が 減って

いましたが、それでも座る場所が 無いくらいに

は人が多かったです。


  都民からは「電車普通に混んでるし」 

「補償が無いから」 

「生きるためには開き直って働くしかない」 など

と様々な声が聞こえ、多くの人たちは 会社から休暇

の指示が無いとして、普段通り に出勤しています。 

満員電車は三密の条件を満たしている空間でもあり、

満員電車経由で感染が拡大したと しても不思議では

ないです。


 【転載終了】

 ***************************** 


 予想したとおりではあるのですが、結局、 

徹底出来なかった日本だなという感じです 

ね。 


  マスクは一定の効果はあるようですが、 

3密状態ではどうなんでしょう。  


 これでは、個人事業主で休業を強いられ 

る人は、納得しないのでは? 

休業補償をしっかりしないとまずいような 

気がします。 

廃業する人も出てくるでしょうから。 


 一か月後に解除するにしてもPCR検査を 

完全にしたデータがないと、解除する根拠と

なり得ませんからね。 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000