「これ以上は経済が限界」、イタリアが規制解除へ!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■「これ以上は経済が限界」、感染者15万人の
イタリアが規制解除へ!
14日から一部商店で営業再開
感染者数が15万人を突破したイタリア
ですが、これ以上の封鎖は経済的に限界
があるとして、来週から一部の商店で
営業再開を認めると発表しました。
イタリア政府によると、4月14日から
書店やベビー用品店の営業再開を認め、
他にも条件付きで木材加工や電子部品の
製造なども再開方向で調整しているとの
ことです。
イタリアのコンテ首相は
「我々はウイルスの消滅を待てない。ウイルス
と共存しながら対策を打ち出す」と演説し、
ウイルスと共存する政策に切り替えると表明。
経済界からの圧力もあり、営業再開を決断した
形です。
イタリアにおける新型コロナウイルスの
感染者数は先週から増加率がやや減っており、
ピーク時と比べて勢いが落ちていました。
先月からの隔離政策で感染者数を抑制する
ことが出来たと見られますが、専門家からは
「来週の営業再開で再び増加に転じる恐れが
ある」と指摘する声が相次いでいます。
前々からイタリア経済は数年前から厳しい
状態が続いていただけに、中々難しい問題だ
と言えるでしょう。
★「コロナと共存」経済再開 圧力に押された
イタリア政府
https://www.asahi.com/articles/ASN4C6H
DGN4CUHBI017.html
新型コロナウイルスの欧州での感染の中心に
なったイタリアが、規制の解除に向けて動き
出した。コンテ首相は10日、一部商店の14日
からの営業再開を認めると発表。経済活動を
5月初めから段階的に再開させる検討も始まっ
た。経済界からの強い要望に押された形だが、
懸念も残る。 「我々はウイルスの消滅を待て
ない。ウイルス と共存しながら対策を打ち出す
『第2段階』に 向けた作業が、すでに始まって
いる」。コンテ 氏は10日夜に記者会見し、厳し
い感染拡大防止 策を取りつつ、「復興」に向け
た準備段階に 入ったことを強調した。同国では
食料品などの 生活必需品の生産と販売のみが認め
られてきた が、14日から書店やベビー用品店な
ども営業を 再開。木材加工や電子部品の製造など
一部の産業 も、再開が認められる。
【転載終了】
***************************
イタリアは、第二波の可能性があるが、
デフォルトの可能性があり、コロナに対応
しながら、経済の立て直しをすることに
したようですね。
0コメント