衆議院議員の歳費を2割削減へ・・・

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■衆議院議員の歳費を2割削減へ 

 与野党が合意 

 国民「なんで貧乏に合わせるのか」 

 「補償をもっとして」  


 自民党と立憲民主党が、衆議院議員の 

歳費を2割削減することで合意しました。 

これは新型コロナウイルスによる経済不況 

に合わせて与野党が検討している政策で、 

新型コロナウイルスが収束するまでの間、 

議員歳費の一部を返納する方向で調整作業 

を進めています。 


 4月14日に国会で行われた自民党と 

立憲民主党の会談では、1年間の期間で 

2割削減する案で一致。 

自民党の二階幹事長も「国民の奮起を促す」 

として、かなり前向きに検討していると報じ 

られています。 


  また、合わせて自民党は各議員の地元で 

も人と人との接触機会を8割減らすように 

呼び掛けるとして、役員会で安倍首相が 

「それぞれの地元でも徹底するよう、

議員 一人一人の協力をお願いする」と言及

して いました。 


 国会議員の歳費を2割減らすとの発表に 

ついて国民からは、 

「なんで貧乏に合わせるのか」 

「そんなことよりも支援をして欲しい」 

「歳費以外の手当ては多いから選挙アピール 

にしか見えない」などと不満や反発の声が 

相次いでいます。 

国民の大多数は議員の歳費削減よりも、 

素早い経済支援を求めている状態で、 

政治家と国民の向いている方向性にややズレ 

があるように感じられると言えるでしょう。


 ★国会議員歳費、2割削減へ 5月から1年間 

 「範を示す」 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a= 

20200414-00000027-asahi-sctch  

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、 

自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳 

両国対委員長は14日午前、国会内で 

会談し、議員歳費の2割を削減するこ 

とで合意した。

当面1年間の措置とす る見通し。

今月中にも議員立法として 成立をめざし、

5月分の歳費から適用 したいとしている。


 ★自民 役員会 「接触削減 議員は地元で 

徹底を」安倍首相 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/ 

20200413/k10012385201000.html? 

utm_int=all_side_ranking-social_001 

安倍総理大臣は、自民党の役員会で、

 「感染拡大防止のためには人と人との 

接触機会を最低7割、極力8割削減する 

必要がある。7都府県に強い自粛要請を

 行うことで、ほかの県への人の流れが 

生まれるようなことがあってはならず、 

繁華街の接客を伴う飲食店の利用自粛を 

要請したところだ。それぞれの地元でも 

徹底するよう、議員一人一人の協力を 

お願いする」と呼びかけました。


 【転載終了】 

 ************************** 


 元内閣官房参与の藤井聡氏が、 

下記のようなツイートをしています。 


>有り難いご寄付にあえて苦言しますが・・・ 

これでは範になりません!寄付でなく国民 

に100兆円規模で給付するために財務省や 

緊縮党幹部と戦うリスクを取る事こそが 

国会議員としての範ではないでしょうか!? 

しかも所得5割減10割減の国民が多数おら 

れる中2割では範になりません!  


 全くです。 

やることなすことしみったれていて、 

なんか脱力しますね。 


  コロナ収束より先に、イタリアのように 

経済破綻してしまいます。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000