「医療崩壊が起きる恐れが強まっている」!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■日本医師会 

 「医療崩壊が起きる恐れが強まっている」 

 日本救急医学会「医療体制の崩壊を実感」  


 日本医師会が緊急会見を開き、医療崩壊 

が目前に迫っていると警鐘を鳴らしました。  


 4月15日の記者会見で日本医師会は 

「一般の患者も収容できない状態になって 

きました」 

「医療崩壊が起きる恐れが強まっている」 

と述べ、危機的な状況が悪化していると 

指摘。 

N95マスクや防護服などが不足している 

ことから、医療従事者を守ることが出来ず、

 感染患者に対応できない施設が増えている 

と強調していました。


 また、日本救急医学会も医療崩壊が現在 

進行系で発生しているとして、 

「救急医療体制の崩壊を実感している」と 

のコメントを出しています。

 既に多くの医療機関で院内感染が深刻化し、

 一般の患者経由で医療関係者が感染する

 ケースが続発中です。 


 中野江古田病院のように病院が丸ごと感染 

してしまうケースも見られ、病院が感染源と 

なって周囲に広げてしまうことも考えられる 

状態になっています。 


 最大の原因は医療従業者を守るための装備 

が圧倒的に不足していることで、これを改善 

するためには、政府規模の大規模な支援が 

必要不可欠だと言えるでしょう。 


 ★【速報】日本医師会が会見  

「医療崩壊が起きる可能性強い」 

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/

 jnn?a=20200415-00000042-jnn-soci 

日本医師会が会見を行い、医療機関での感染拡大 

を防ぐ防護服やマスクが不足している現状では、 

「医療崩壊が起きる可能性が強い」と訴えました。 

「N95マスクやフルフェイスシールド不足のた 

め、感染患者に対応できない施設が増えている。 

医療従事者が感染することで、医療崩壊が起きる 

可能性が強い」(日本医師会 横倉義武 会長) 

日本医師会によりますと、医療機関で不足して 

いる防護具はN95マスクやフェイスシールド 

などで、政府の支援のもと国内で製造する必要性 

があるということです。また、緊急事態宣言が 

出ている地域で行われている休業要請について 

「対象をさらに広げる必要がある」としています。


 【転載終了】

 ****************************  


 低コストの中国への8割への生産依存は 

日本のマスク不足を引き起こしてしまいま 

したね。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000