リーマンショックの30倍、世界成長率がマイナス3.0%に!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■リーマンショックの30倍、世界成長率が 

 マイナス3.0%に! 

 IMF見通しに衝撃 

 日本ではマイナス5.2%予想 


  IMF(国際通貨基金)が発表した 

2020年の経済成長率が世界に衝撃 

を与えました。  


 IMFは最新の報告書の中で、 

「新型コロナウイルスの感染拡大から 

世界中の経済活動に深刻な影響が出て 

いる」として、2020年の経済成長率の

見通しはマイナス3.0%になると発表。 

昨年の予想だと2020年はプラス3.3% 

でしたが、そこから6.3ポイントも引き 

下げとなりました。 


  リーマンショック直後がマイナス0.1% 

だったので、それと比較すると30倍の

 マイナス幅です。 

特に先進国への影響が甚大だとして、 

アメリカがマイナス5.9%、 

EU(ヨーロッパ連合)でマイナス7.5%、 

ロシアでマイナス5.5%、 

日本はマイナス5.2%と凄まじい数字が 

並んでいました。 


  ただし、新型コロナウイルスが年内に 

収束すれば、2021年は大幅なプラス成長 

が見込めるとしていますが、現時点でそれ 

も楽観的な予想だと言えるでしょう。 

世界経済はこれから事実上の世界恐慌に 

突入することになると見られ、第二次世界 

大戦以来の激動の時代となりそうです。 


 ↓IMFの2020年経済予想

COVID-19パンデミックは世界中で人件費 

の高騰を引き起こしており、必要な保護 

対策は経済活動に深刻な影響を与えていま 

す。パンデミックの結果として、世界経済 

は2020年に-3%と急激に縮小すると予測 

されており、2008年から2009年の金融危機

よりもはるかに悪化しています。2020年後半

にパンデミックが衰退し、封じ 込めへの取り

組みが徐々に弱まると想定し ているベース

ラインシナリオでは、経済活動 が正常化し、

政策支援のおかげで、世界経済 は2021年に

5.8%成長すると予測されています。 ただし、

さらに深刻な結果をもたらすリスク はかなり

あります。悪い結果の可能性を未然に 防ぐに

は効果的な政策が不可欠であり、伝染を 減ら

し生活を守るために必要な対策は、長期的な

人間と経済の健康への重要な投資です。特定 

のセクターでの経済的影響は深刻であるため、 

政策立案者は、影響を受ける家計や事業を国内 

で支援するために、対象を絞った財政、金融、 

金融市場への実質的な対策を実施する必要が 

あります。


 【転載終了】 

 *****************************


  先日の続報です。 

  日本は、五輪への投資をしていただけに、 

ダメージは他国より大きいかも。 


 経済対策は、スピードとタイミングが大事 

です。

 日本みたいにグズグズ対応ではタイミングを 

のがします。

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000