緊急事態宣言、5月6日からの延期が浮上!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■緊急事態宣言、5月6日からの延期が浮上!
安倍首相「長期戦も予想される」
政府が5月6日までと期限を定めている
緊急事態宣言について、延期する可能性
が浮上しています。
安倍首相は4月20日の政府与党政策懇談会
で「感染症の影響が長引き、全ての国民の
皆様が厳しい状況に置かれています。長期
戦も予想される中で、国民の皆様と共に、
この難局を乗り越えていくため」と述べ、
与党のメンバーにも長期戦に備えた協力を
要請。
新型コロナウイルスとの戦いが長引く可能性
が高いとして、緊急事態宣言の延期を示唆し
ていました。
緊急事態宣言が発令されてから外出をする
人が1~2割ほど減ったと言われているだけに、
ここで緊急事態宣言の解除となってしまうと、
一気に反動で外出する人が増えてしまうかも
しれません。
2月末に全国の学校が一斉休校された時も
解除後に人が一気に増えましたが、同じよう
なことが緊急事態宣言で起きても不思議では
ないです。
そのため、現在の情勢だと緊急事態宣言を
1~2ヶ月ほど延期する可能性が高く、
緊急事態宣言が予定通りに5月6日で終了する
とは考え難いと言えます
【転載終了】
***************************
少なくとも、夏場まで様子を見たほう
がいいような気もしますね。
わが市では、公民館のイベントは6月末
まで中止です。
0コメント