西村大臣の迅速PCR検査は「保健所通さず」(怒!
日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■怒りの声が噴出
西村大臣の迅速PCR検査は
「保健所通さず」
公開日:2020/04/30
なんとも羨ましい話だ。
やはり上級国民は優先されるのか――。
PCR検査を受けられない人があふ
れている状況にもかかわらず、
西村康稔経済再生担当相がPCR検査
を受けていたことが発覚し、問題に
なっている。
発熱などの症状もなく、濃厚接触者で
もなかった。
さすがに、ネット上には「ずるい」
「政府要人だから検査してもらえる」
「どうしてあなたが検査を受けられ
るのか」と怒りの声が噴出している。
西村大臣は、視察に同行した役人が
新型コロナウイルスに感染したため、
25日から自宅待機し、27日に
公務復帰している。
26日、自らツイッターに
<濃厚接触者に該当しないと保健所に
より確認されたため、明日から公務 に
復帰>
<なおPCR検査も受け、陰性である
ことも確認しました>と投稿している。
しかし、一般国民は、たとえ高熱が
続いてもPCR検査を受けられず、
検査を待つ間に重症化し、死亡するケース
まで起きているのに、どうして 西村大臣は
カンタンに検査を受けられ たのか。
■上級国民優先なのか
内閣官房の広報担当者はこう言う。
「大臣は26日に都内の医療機関で 検査
を受けています。結果も当日に出 ています。
検査を受けた理由は、総理 と頻繁に接触する
ので、危機管理上、 陽性か陰性か確認した方
がいいだろう という判断です。保健所は通し
ていません。自由診療です。検査代は私費で
す」
大臣がどこの医療機関で検査を受け たのか、
どうすれば一般国民も大臣と 同じように検査
を受けられるのかを 聞いたが、最後まで明確
な回答はなか った。
それにしても、一般国民とは、あまり にも
差がある。
ひょっとして、この国では、上級国民はいつ
でも検査を受けられるようになっているので
はないか。
安倍首相の昭恵夫人が、大勢で花見を 楽しみ、
県をまたいでマスクもせずに 団体旅行を満喫
しているのも、いつで も検査を受けられ、
早期に特効薬を投与 されるからなのではな
いか。
政治評論家の本澤二郎氏が言う。
「なぜPCR検査を受けられたのか、 西村
大臣は国民に説明すべきです。さも ないと、
国民は政府を信用できませんよ。 それでな
くても国民は、『安倍政権はダ ブルスタンダ
ードだ』『仲間だけ優遇し ている』と疑って
います。国民に『自粛 しろ』と呼びかけな
がら、昭恵夫人の外 出だけは『問題ない』
と国会で答弁して いる。野党も国会で問い
ただすべきです」
もし庶民の検査は後回し、と考えてい る
としたら、とんでもない話だ。
【転載終了】
**************************
橋下何某も、無症状者がPCR検査を
受けるのはどうかなどと言っていまし
たが、ご自分 はちゃっかりPCR検査を
受けてたとか。
全く、元政治家であっても真面な考え
方できる人間はいませんね。
この方が総理候補?冗談でしょう。
大阪人は冗談がお好きですから。
0コメント