芸能界から無能無策に怒りの声・・・

 日刊ゲンダイDIGITAL 


 【転載開始】


 ■無能無策に怒りの声が次々 

  安倍政権は芸能界を敵に回した 

 公開日:2020/05/02 


 《汚らしい嘘や狡は絶対に許されない》  


 キョンキョンこと、小泉今日子(54)

 のSNSでのコメントに続けと、芸能界 

からの「アベNO」発言が続いている。


  政府が配布する布マスクにカビ付着や 

変色、虫の混入が見つかったアベノマスク 

問題。 

投じられる血税466億円の内訳について、 

製造元などをひた隠しにするなど、 

悪質で悪辣な内幕がボロボロと露呈。 


 《カビだらけのマスクはその汚らしさ 

を具現化したように見えて仕方がない》 

と小泉は投稿した。 


  落語家の笑福亭鶴瓶(68)はラジオで 

無能無策の安倍政権をこう斬った。  


 「もっともっと前に、いろんな判断 やって

くれたら、早くやってくれたら 死なんでええ

人もおったと思うねん。 早く判断せんで、

コロコロコロコロ変わ ってきてるから」 


 アベノマスクには、 

「日本(の業者)に頼んだったらええや ん。

マスクを日本で作るという考えはな いのか

ゆうねん。何億も使って。コロナ がたくさ

ん出てるところに、なんでマス ク(の製造)

頼むねん」と声を荒らげた。 


 芸能界において、政治的発言はタブー とさ

れてきた。

 タレントに政治色がついて仕事が減る恐れ が

あるし、CMのスポンサー企業から発言 しな

いよう歯止めがかかることもあるから だ。 

芸能プロも、情報番組などで政権批判を控え 

るようお達しを出したりしていたが、 

「安倍首相の星野源とのコラボ動画が芸能人の

怒りに火をつけた。いまは忖度すること なく

多くの芸能人が声を上げている。この ままでは

干上がってしまうからです」 (芸能プロ関係者)。


  世良公則(64)は自民党の甘利明議員の 

SNSについて、 

「政府の援助無しでここまで弱りきっていて も

『今は我慢する時』と自分に言い聞かせ 努力す

るのが日本人。そんな国民に政府は 『はいはい。

良くできました。もう少しです。 頑張りましょう』

と言える神経が理解できな い」と批判コメントを

発信。 

すると事務所宛てのメールに自民党員を名乗 る

人物から 

「甘利議員のコメント批判をするな」と脅迫 とも

とれる文面で抗議があったそうだ。 

世良は「今後このような事があれば法的対応 も考え

させて頂きます」と更に怒りを爆発さ せている。


 ■「これは“一揆”だ」  


  梅沢富美男(69)も10万円給付プランが 浮上し

た際、こうまくしたてた。  


 「なんだよ、手を挙げた人に10万円くれる って。

全く失礼じゃないですか。お殿様気分 でいるなら

いればいい。でも、あんたらを お殿様にしてくれ

たのは国民ですよ。給料は おれたちの税金ですよ。

それを自分の金みた いなこと言って。あんな偉そ

うな口をきいて!」


 ■「文化芸能の営みをたかだか一時の経済的 

 な理由で絶やしていいのか」 


 極めつきは日本共産党の「しんぶん赤旗」 に

登場したホリプロの堀義貴社長だ。 

エンタメ業界は自粛要請に真っ先に応じた結果、 

仕事を失うなどして、現時点で3300億円以上 の

損失になっていることを念頭に

 「(政府からは)補償どころか、ねぎらいの 言葉

さえありません。先人が何千年もの間、 連綿とつ

ないでくれた文化芸能の営みをたか だか一時の経済

的な理由で絶やしていいので しょうか」とぶちまけ

ている。


 「堀氏はバーニングやエイベックスなど大手 芸能

プロ加盟の音事協の代表でもあり、堀氏の 言葉はその

まま芸能界の総意。西田敏行さんも 俳優を代表して

窮状を訴えています。追い詰め られた芸能人がついに

安倍政権に対して“一揆” を起こし始めたのです」

 (ジャーナリスト・二田一比古氏)  


 生死の瀬戸際まで追い詰められた芸能人の怒り が、

燎原の火のごとく広がっている。 


 【転載終了】

 *****************************  


 芸能界が政権批判すのは極めて稀なこ 

とではないでしょうか。  


 それほど、追い詰めれれているという 

ことでしょうかね? 連休明けには、ほと

んど収録された映像 がないようですから。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000