政府が休業指示で罰則検討か西村担当相?
情報速報ドットコム
【転載開始】
■政府が休業指示で罰則検討か
西村担当相
「罰則の付加を検討せざるを得ない」
新型コロナウイルスに伴う休業要請
について、政府が罰則の導入を検討し
ていることが分かりました。
5月4日の記者会見で西村担当相は、
「国民が連帯して対応している時に、
あってはならない。罰則の付加を
検討せざるを得ない」と述べ、
罰則の追加もあり得ると言及。
国民の連携を乱す行為だとして、
強制的な休業指示も視野に入っていると
コメントしていました。
休業要請を巡っては一部のパチンコ店
や飲食店が要請を無視して営業を続けて
いるという問題がありますが、同時に
政府の休業補償が少なくて、日銭を稼が
ないと経営が厳しいという事情もあります。
一方的な休業指示だと潰れる会社も続出
する恐れがあり、小規模な休業補償で
長期間の休業を強制するのは問題があると
言えるでしょう。
★休業指示で罰則検討せざるを得ないと
西村氏
https://this.kiji.is/629932673836221 537?c=
39550187727945729
西村担当相は、新型コロナ特措法に関し、
都道府県知事の休業指示に従わない事業
者に罰則を設ける改正を検討する考えを
重ねて示した。「国民が連帯して対応し
ている時に、あってはならない。罰則の
付加を検討せざるを得ない」と述べた。
【転載終了】
****************************
文中にもあるように、長期化すると
多くの中小企業が経営危機に陥る可能性
があり、条件付きの経済活動という方向
で考えられないでしょうかね?
0コメント