大阪府が独自モデルを発表!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■大阪府が独自モデルを発表!
新規感染者や陽性率の減少
などを条件に!
11日以降に臨時登校日も
5月5日に大阪府が記者会見を開き、
新型コロナウイルスの出口戦略として、
独自の大阪モデルを発表しました。
大阪モデルとは外出自粛を解除する
ための独自基準で、
「経路不明の新規感染者の減少」や
「PCR検査における陽性率7%未満」、
「重要患者の病床使用率60%未満」
などの具体的な指標を設定しています。
記者会見で吉村洋文知事は
「単に延長は無責任。国民にはもの
すごく大変なこと」
「補償と出口の指標を示すのが政治の
役割。国が示さないので大阪独自に
示していこうと考えた」と述べ、
国の動きが遅いことから独自の数値を
先に決めたと言及。
また、3月上旬から休校が続く府立学校
についても、5月11日以降に臨時登校日を
設けると明らかにしました。
臨時登校日は週1~2回程度に抑え、
1教室 あたりの人数も10~15人に制限する
とし ています。
一方で、休業補償の拡大に関してはあま
り触れることが無く、大阪の企業や事業者
からは「補償が少なすぎる」
「早く補償を増やして欲しい」との声も
多く見られました。
★大阪府、11日以降に臨時登校日 休校は
5月末まで延長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO
58785310V00C20A5AC8000/
大阪府は5日、新型コロナウイルス対策本部
会議を開き、3月上旬から休校が続く府立
学校について、11日以降に臨時登校日を設け
ることを示した。政府が緊急事態宣言を31日
まで延長したことを受け、休校は5月末まで
延長するが、生徒の健康状態や学習状況など
を把握できる機会を確保する。市町村にも
小中学校などで同様の対応をとるよう求める。
★第15回大阪府新型コロナウイルス対策本部
会議
http://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku_keika ku/
sarscov2/15kaigi.html
【転載終了】
************************
他の都府県も追随すれば、無政府状態
になる可能性も?
まあ、何の方向性も示さず、国難とも
言える時に、国民の困窮状態を無視して
海外に円をバラ撒くような政権を誰が
信用するのでしょうか。
0コメント