Twitterより。

 平野浩氏のツイートより。


 【転載開始】 


(1) 

経済はどうなるか。BNPパリバ証券の 

河野首席エコノミストは、4~6月期の 

GDP成長率は、前年比年率マイナス 

33%を予想。リーマンショック後の 

2009年の1~3月期の17・8%を 

大幅に上回る大インパクト。消費税は 

減税すべきだ。財務省は抵抗するだろう 

が、やらないともたない。  


(2)

 いまだにマスクが届かない。待っている 

わけではないが、おそらく国民に届く前に、

マスクはドラッグストアで買えるようにな

るだろう。既にマスクは路上では 高いが

買える。これはブラックジョーク だ。官邸

のマスク班である提案者の今井 ・佐伯秘書

官の責任は重大。マスクは やめたらどうか。


 (3)

 毎日、TB Sの「ひるおび」に出演し、 懸命

に安倍政権を擁護する発言を続け ている田崎

史郎氏なる人物がいる。 テレビのコメンテー

ターには政府寄りの 人が多いが、この人は特別。

テレビ局 は官邸の代弁者として出演させている

よ うだが、これは奇異なことだ。官邸が 責任を

もたない代弁者を許していいのか。 


 【転載開始】

**************************** 


 (1)、財務省は、増税しか考えていない 

エリート意識の塊である無能集団ですね。 

国の在り方など何も考えていないですから。  


(2)、「アベノマスク」は、片隅に追い 

やられる運命ですね。 

まるで、安倍首相の運命を暗示するような。

今井、佐伯両名も経産省に戻っても干され

るかも?


 (3)、田崎スシローなどとあだ名をつけら 

れ、恥ずかしくもなくテレビ出演する老害 

です。 

マスコミ対策費をもらって政権広報的な役割を

 しているのでしょう。

 国民の税金をネコババしているようなものです。

家族は何とも思わないのですかね? 

テレ朝だけは、玉川氏にことごとく論破されて

しまい、恥をかきに出演しているようなも ので

すが。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000