緊急事態宣言の延長、妥当は66%・・・
情報速報ドットコム
【転載開始】
■緊急事態宣言の延長、妥当は66%
政党別支持率は自民30%・維新11%
・立民9%・共産5%・れいわ2%
新聞が行った全国世論調査で、
緊急事態宣言の延長を「妥当だ」とする
回答が半数を超えたことが分かりました。
これは社会調査研究センターと毎日新聞
が共同で行った5月の世論調査と なっており、
安倍首相が緊急事態宣言 の延長を決めたこと
について、 「妥当だ」との回答が全体の66%
を占め、
「地域を限定すべきだった」は25%、
「延長すべきではなかった」は3%だった
と報じられています。
世論の大部分は緊急事態宣言の延長を 評価した
形ですが、同時に行った安倍内閣 の支持率調査
だと40%に低下し 、不支持率が45%(前回42%)
に増加し ていました。
政党別の支持率にも変化が見られ、
自民党が30%(前回34%)、
日本維新の会が11%(5%)、
立憲民主が9%(9%)、
共産が5%(4%)、
公明が5%(3%)、
れいわ新選組が2%(3%)、
国民民主が2%(1%)となっています。
注目するべき点は新型コロナウイルス
関連で露出が増えた日本維新の会が跳ね
上がっている部分で、野党第一党の
立憲民主党と数字が逆転したのはとても
興味深いところです。
★緊急事態延長は「妥当」66% 医療・
検査体制「不安」68% 毎日新聞世論
調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a= 2020
0507-00000001-mai-pol
毎日新聞は6日、社会調査研究センターと
共同で全国世論調査を実施した。新型 コロ
ナウイルスの感染拡大を受けて安倍 晋三
首相が緊急事態宣言を5月末まで延長 した
ことについては「妥当だ」との回答 が66%
を占めた。「地域を限定すべき だった」は
25%、「延長すべきではな かった」は3%
だった。 厳しい外出自粛や休業要請が続く
13の 特定警戒都道府県とそのほかの34県に
分けても回答の傾向は変わらず、13都道
府県で65%、34県でも66%が「妥当だ」
と回答。「地域を限定」もともに25% だった。
【転載終了】
****************************
失態の多い内閣の支持率がいまだに
40%あることが信じられませんね。
0コメント