東京都は「19人」から「171人」に増加!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■厚生労働省が新型コロナの死者数を大幅修正! 

 東京都は「19人」から「171人」に増加! 

 退院者数も見直し 


 厚生労働省が新型コロナウイルスの 

死者数や退院者数を大幅に修正しました。  


 修正となったのは都道府県の死者数と 

退院者数で、東京だと死者数が「19人」 

から「171人」に激増。 

合わせて自宅・宿泊療養が終わった人の 

合計数も「6583人」から「8127人」に

 大幅変更となりました。 

数値が修正された理由は、都道府県から 

集まる報告の集計手法を変えたからです。  


 今までは厚生労働省が都道府県から報告 

される情報を1人ずつ積み上げる形式で 

集計していましたが、それだと感染者の

急増に対応することが出来ず、5月9日から 

都道府県のホームページで発表されている 

情報を集計する方針に変更。 

この結果、今まで集計されていなかった 

死亡者数が跳ね上がり、殆どの数値が上方 

修正されました。  


 政府は新型コロナウイルスの陽性率すら 

全国規模で把握しておらず、ズサンな統計 

調査が放置状態になっていたことを示して 

いると言えるでしょう。


 ★厚労省が死者・退院者数など大幅修正 

  東京都の死者は19人から171人に 

  新型コロナウイルス 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20 200510-

00010001-abema-soci 

厚労省はこれまで都道府県から報告される 

感染者の情報を1人ずつ積み上げる形で集計 

し、公表していた。しかし、3月下旬以降、 

感染者が急増した都道府県から詳しい情報 

が報告されず実態と合わなくなっているた 

め、9日から都道府県がホームページで 公表

する情報を集計する方法に改めた。 これに

より、感染者数は大きく変わらない ものの、

8日時点の東京都の死亡者を「19人」 から

「171人」に、全国の退院した人と自宅 ・

宿泊療養が終わった人の合計を「6583人」 

から「8127人」に大幅修正した。 


 【転載終了】 

 *************************** 


 GDPの計算方法変更やら、 

「役所のやることは信用できません!」 

という感じですね。 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000