官邸が直接テレビを監視していた!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■官邸が直接テレビを監視していた!
玉川徹氏や岡田晴恵氏らの発言を追跡
官邸の監視文書が発覚!
2020年5月22日
首相官邸がメディア監視を細かく
行っている実態が判明しました。
これは週刊ポストセブンが取り上げ
たもので、内閣官房のテレビ番組を
チェックした記録文書等を情報公開
請求したところ、922枚に及ぶ膨大な
レポートの存在が発覚。
実際に開示された文書には
「NHK日曜討論」や「報道ステーション」、
「ニュースウオッチ9」、「ニュース23」、
「モーニングショー」、「スッキリ」、
「ミヤネ屋」、「とくダネ!」、
「ひるおび!」などの番組名がズラッと
並んでいたと報じられています。
番組の内容から出演者の発言まで詳細
にチェックされており、政府対応に批判的
だったコメンテーターの記録が多いことも
明らかになりました。
内閣官房の公式ツイッターが名指しで批判
したテレビ番組「モーニングショー」への
監視報告はトップクラスで多く、
安倍政権がそれだけメディアコントロール
に力を注いでいる事を示していると言える
でしょう。
★玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸
が監視 文書は922枚に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14 d2a42
625380cfd811c7f4a5a021c29b 0c73bc?pa
ge=1
この経緯に疑問を持った東京都内の会社員
男性が、内閣官房でテレビ番組をチェック
した記録文書等を情報公開請求し、本誌に
提供した。 開示文書には、〈〇月〇日の
報道番組概要〉 〈内閣広報室 分析担当〉と
記名があり、 その日の一部のテレビ番組の
内容をひたす ら抽出したレポートになって
いる。2月1日 から(開示請求が受け付けられ
た)3月9日 までの1か月の期間で、その文書
は922枚に も及ぶから、職員たちの苦労がし
のばれる。 記録されている番組は、NHK
「日曜討論」 をはじめ「ニュースウオッチ9」、
テレ朝 の「報道ステーション」、TBSの
「ニュー ス23」などの報道番組から、
「スッキリ」 (日本テレビ)、「ミヤネ屋」
(同)、 「とくダネ!」(フジテレビ)、
「ひるおび!」(TBS)といったワイドショ ー
や、情報バラエティ番組の「アッコにお まかせ!」
(同)まである。
【転載終了】
***************************
安倍政権を体質をよく表している事例の
一つですね。
徹底したメディアコントロールで屈しな
かったのは、テレ朝のモーニングショー
だけでは。
他局は、政権寄りのコメンテーターの出演
が多いですから。
特に、田崎スシローが出演して陳腐な
政権広報を繰り広げてもテレ朝だけは論破
していまいますから。
0コメント