「景気回復による税収の増加を」⇒国民「消費税ゼロで良いのでは」!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■麻生太郎財務相
「増税ではなくまずは景気回復に
よる税収の増加を」
⇒国民「消費税ゼロで良いのでは」
2020年5月30日
麻生太郎財務相の発言が波紋を呼んで
います。
NHKの記事によると、麻生太郎財務相
は第二次補正予算に関する記者会見で、
「増税に頼るのではなく景気回復によっ
て税収を伸ばすことを目指すのが第一だ
と思う」と述べ、消費増税に頼った政策
よりも景気回復で税収を拡大するべきだ
と言及。
しばらくは税収が落ち込むことも視野に
入れる必要があるとして、増税以外の
政策にも力を入れたほうが良いと強調し
ていました。
今年度の国債発行額は90兆円と膨大で、
予算全体の半数が国債に頼っている状態
となっています。
今まで消費増税を強力に推進していた
麻生太郎財務相がまさかの発言をしたこ
とで、国民からは
「消費税を無くせば良いのでは」
「消費税ゼロで全て解決する」
などと指摘の意見が相次いでいました。
麻生太郎財務相は消費税減税に否定的
な発言を繰り返していただけに、
突然の増税否定は何か意図がありそうです。
★“増税でなく景気回復による税収増を”
麻生副総理兼財務相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/ 20200
529/k10012450161000.html? utm_int=all_
side_ranking-social_003
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた
一連の経済対策で、国債を大規模に発行
するなど悪化する財政への対応について、
麻生副総理兼財務大臣は、増税ではなく
まずは景気回復による税収の増加を目指
すべきだという考えを示しました。 政府は、
第1次補正予算に続いて、27日 に決定した
第2次補正予算案の財源も、 全額を新たな
借金にあたる国債の追加 発行で賄います。
【転載終了】
***************************
>景気回復によって税収を伸ばすこと
を目指すのが第一だ・・・
消費税が足かせになっていることを
理解できていないのでしょうね。
財務省にとっては、このアホウ大臣
は極めて都合がいいんですよね。
財務省は、一度減税(ゼロ)にして
しまうと、当分増税が出来なくなりま
す。
消費税20%を目論む財務省としては、
減税だけはしたくないのでしょう。
0コメント