森法相が法務省幹部らに「自らの身の律し方考えて」と・・・
朝日新聞
【転載開始】
■森法相が法務省幹部らに訓示
「自らの身の律し方考えて」
2020年5月29日
東京高検の黒川弘務・検事長
(63)が緊急事態宣言下で
産経新聞記者や朝日新聞社員と
賭けマージャンをしたことが
発覚して辞職した問題を受け、
森雅子法相は29日、法務省幹部
らに
「公務員として公平性を確保する
意義や、民間業者やマスコミとの
適切な対応のあり方などを改めて
考えてほしい」と訓示した。
訓示はオンラインによるテレビ
会議で実施。
全国の検察庁にも録画された動画
が配られるという。
森氏は訓示で、今回の問題は国民
からの信頼を揺るがしたと説明。
「厳しい非難を免れない。私自身、
強い憤りと責任を感じている」と
述べた。
その上で、法令、規則、倫理を守る
重要性などに触れながら、
「自らの身の律し方を考えてほしい」
と呼びかけた。
森氏はこの日の会見で、信頼回復の
ため省内に設ける
「法務・検察行政刷新会議」で議論 す
る内容について、
「少なくとも検察の綱紀保持の項目は
含めたい」と語った。
メンバーの選定や初会合の開催時期は、
調整中としている。
【転載終了】
************************
>小沢一郎氏「みんな陰では笑って
いる。総理と一緒に毎日、嘘しか
言わない法務大臣が、偉そうに
訓示を垂れて誰がまともに聞く…」
>小池 晃(日本共産党)ならまず
自らの身を律して、辞職すべきで
はないか。
森大臣や稲田元防衛大臣は弁護士
ですが、大丈夫というくらい正論が
言えないようになってきています。
某アホ宰相に関わると皆さん
おかしくなってしまうのでしょう
かね?
0コメント