日本国債の格付け評価を引き下げ!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■日本国債の格付け評価を引き下げ! 

 「ポジティブ」から「安定的」に 

 S&P  2020年6月9日  


 大手格付け会社のS&Pが日本国債の 

格付け見通しを下方修正しました。 

ロイター通信によると、日本の長期国債 

の格付けを「ポジティブ」から「安定的」 

に変更し、新型コロナウイルスに伴う 

経済的な影響から、日本政府の財務状況 

の悪化が改善される見通しが無いとして、 

評価を引き下げた形です。

格付けは「Aプラス」を維持としていま 

すが、あまりよろしくない流れだと言え 

るでしょう。 


 一方で、日本国債の大半は日本国内の 

金融機関や日銀が引き受けていることか 

ら、現時点で金利が上昇するような気配 

は全くありません。


 ★日本のソブリン格付け見通し「安定的」 

 に下方修正、財政悪化で 

https://jp.reuters.com/article/japan- rate-id

JPKBN23G17M?feedType=RSS &feedName

=special20

 [東京 9日 ロイター]  

– S&Pグローバル・レーティングは9日、 

日本の長期ソブリン格付けのアウトルック を

ポジティブ」から「安定的」に変更し た。

長期・短期ソブリン格付けは 「A+/A-1」、

自国通貨建ての外国 為替規制リスク評価は

「AA+」で据え 置いた。


 【転載終了】

 ***************************


  金利上昇気配が出れば、さらに引き下げら

れる可能性がありますが、日本国債は海外の

保有率が低いので、大量な売却の 心配がない

のである程度安定した国債です。

   

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000