Twitterより。
平野浩氏のツイートより。
【転載開始】
(1)
サービスデザイン推進協議会と経産省の癒着。
このサ推協は平川健司業務執行理事が前面に
出ているが、こういう問題になると必ず登場
するお馴染みのパソナなどが作った団体。
癒着があっても不思議はない。それにしても
この非常時の税金にまで手をつけて儲けよう
とする根性は呆れるばかり。恥を知れ。
(2)
「この非常時になぜ国会を閉じるのか。総理
の考えを聞きたい」と迫る蓮舫議員に、安倍
首相の答弁はいつもの通り。「国会を開くか
閉じるかは国会のお決めになること。私の一存
で決まることはない」野党はこの言葉で一歩
も進めなくなる。しかし、この定型話法を使
えば使うほど自民党の支持率は下落する。
【転載終了】
****************************
(1)、パソナの進行方向が変わったのは、
竹中平蔵氏が会長に就いてからか?
その前に土壌ができていて、竹中氏が横滑
りしたのか?
(2)、じゃ~!お前要らないじゃん。
ということで、退陣してください。
0コメント